備品鹿児島 念願の新築オープン!
備品事業部の九州エリアにおける4か所目の拠点として、備品鹿児島が今月より霧島市にオープンしました。鹿児島県の人口は約160万人(全国第24位)、面積は第10位で、霧島市は桜島から錦江湾を挟んで北北東にあります。
営業エリアは鹿児島県と宮崎県南部を予定しています。
従来は備品熊本からの対応のため距離がありましたが、お客様・地域に密着して迅速に商品・サービスをお届けしたい、との思いからようやく念願のオープンとなりました。 6月の備品三重に続いて、土地を購入して新築しました。
床はプラットホームでフォークリフト活用のために天井を高くし、スロープやテーブルリフトの他、熱中症対策としてエアコン完備の整備室を設置するなど、職場環境に配慮した構造にしました。また、台風対策のシャッターガードや火山灰対策の雨樋も施しています。
熊本出店から28年が経ちましたが、お客様の期待により一層応えられるように、しっかり根を張っていきたいと思います。既存店で経験を積んだスタッフと新入社員が、明るく元気に頑張ってまいりますので、ご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
関連記事
-
-
■49期スタート!
4月に入り多くの企業や学校で新年度がスタートしました。今年は桜の開花が平年より遅めで、大阪ではようやく開花が始まりお花見のピークは今週末から来週になりそうです。 当社の前期(48期)は新システムの導入や本社の移転、2社との資本提携など大きな変化があった1年となりました。 国内ではインバウンドの回復や日経平均株価が最高値を更新するなど明るい兆しもありますが、人材不足や為替・金利の動向は気になるとこ […続きを読む]
-
-
■仙台港背後地 土地区画整理事業竣工
当社の仙台支店が仙台港背後地である現在の場所に移転したのは、2010年1月でした。 移転当時「30年以内にマグニチュード7以上の宮城沖地震が発生する確率は100%」という話を聞き、「いつか発生するかもしれないが、すぐにはおきないだろう」と根拠もなく受け流していました。 その1年後、2011年3月11日に日本観測史上最大のマグニチュード9を記録した東日本大震災が発生。写真上部の仙台港には高さ10m […続きを読む]
-
-
■株式会社サム・リースシステムとの資本業務提携
このたび愛知県北名古屋市にあるエアコンを専門にレンタル・販売・取付工事を行う「株式会社サム・リースシステム」並びに関係会社の全株式を取得し、三共グループの一員となりましたのでお知らせ致します。 同社は1991年創業で、当社には無い天吊り型や天井埋込カセット型も取り扱っており、東海地方を中心に広範囲にわたって建設現場やモデルルームにレンタルしています。 引き続き社長をはじめ社員の皆さんに活躍しても […続きを読む]
-
-
■第44回 国際福祉機器展(H.C.R.2017)
先月9月27~29日に、国際福祉機器展が東京ビッグサイトで開催されました。 今年は15か国1地域より約530の企業・団体が出展しているという事で、最近の動向や新製品などを確認するため、昨年に引き続き行ってきました。 3日間の来場者数は12万人を超えたようですが、外国からの来場者が昨年より増えている気がしました。また、介護ロボットをはじめ、先端技術を取り入れた開発が進んでいる様子が伺えました。 毎 […続きを読む]
-
-
■2023年新年ごあいさつ
新年あけましておめでとうございます。日頃より皆様には多大なるご愛顧・ご支援を賜り、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。 昨年は新型コロナの感染拡大をはじめ、ウクライナでの戦争や急激な円安・物価高など経営環境が大きく変化する1年となりました。 今年は長年かけて進めてきた新システムの運用を予定しています。お取引先の皆様には時期が近づきましたら、ご案内してまいります。 本年も皆様のお役に立てる […続きを読む]