LAST MILE(ラスト マイル)
残暑お見舞い申し上げます。
最近は9月に入っても暑い日が続き、趣味のゴルフについては練習はしていますが、ラウンドは約2カ月間控えています。(夏休みに避暑地で2ラウンドはしましたが・・)
週末の過ごし方について考えていた時に、社会人経験の無い大学生で映画好きの娘から「働いている人なら登場人物の誰かにきっと共感出来ると思うし超おすすめ!」と言われて、映画「LAST MILE」を観に行ってきました。
ネタバレになるので詳しく書けませんが、以前テレビで放映された「アンナチュラル」「MIU404」と同じ監督と脚本家で、この映画でも両ドラマとコラボしています。
冒頭から迫力ある映像で、ストーリー展開も面白くてあっという間の2時間20分でした。(睡眠不足で午前の回に鑑賞しましたが、寝落ちしませんでした・・)
映画の後は、9月6日に先行まちびらきした「グラングリーン大阪」を少しのぞいてきましたが、暑くて人が多かったので、落ち着いた頃にゆっくり散策したいと思います。
関連記事
-
-
■歯科検診
突然ですが、私は数年前から3か月に1回、歯科検診に通っています。 以前は、歯が痛くなるまで歯医者に行く事はありませんでしたが、定期的に行くようになってからは、歯磨きに対する意識も高くなりました。 検診で虫歯が見つかると残念な気持ちになりますが、早期発見・治療に繋がっています。 取り留めのない話題になりましたが、高齢になった時に自分の歯をなるべく多く残せればと思います。(追記)ラグビーワールドカッ […続きを読む]
-
-
■読書
秋も深まってきました。食欲の秋・スポーツの秋などありますが、今回は趣味の1つである読書について。私はビジネス書を中心に、自己啓発・歴史小説・ミステリーなど、ジャンルを問わず年間60冊位を乱読しています。 20代後半から少しずつ読むようになり、最近では人に薦められた本やベストセラー・話題になっている本は、その理由が知りたくてなるべく読むようにしています。 本の魅力は他人(先人)の知識・体験・表現力 […続きを読む]
-
-
■ラーメン
まもなく寒い冬を迎えようとしています。温かい食べ物が美味しい季節になってきました。その中で、「一番好きなB級グルメは?」と聞かれたら迷わず「ラーメン」と答えます。 本社のある大阪でも食べますが、出張で全国各地に行った際の昼食はほぼラーメン屋さんに行きます。(香川の場合だけはうどんですが…) 麺・スープ・トッピング具材など、熱く語る友人・知人・社員が最も多いのがラーメンです。私はこだわりはありません […続きを読む]
-
-
■阪神・淡路大震災から30年
1995年1月17日早朝5時46分に発生した「阪神・淡路大震災」から今日でちょうど30年が経ちました。少し長くなりますが、当時の私を振り返りたいと思いますので、お付き合い頂ければ幸いです。 前日まで私は信州でスキーをしていましたが、雪の影響で帰りの高速バスが大幅に遅延して、大阪の自宅に到着したのは夜中の2時頃でした。新卒1年目の社会人だった私は「明日(今日)から仕事なのに睡眠不足確定だな」と感じ […続きを読む]
-
-
■ワクチン接種2回目
新型コロナのワクチン接種の2回目を先週金曜日の夕方に受けてきました。「2回目の副反応がきつかった」という友人・知人が多かったり、異物混入のニュースがあったりで少し心配していました。 副反応は当日は接種部位の鈍い痛みだけでした。翌日は腕の痛みに加えてお昼頃から熱が上がり、ピークの時点で38度位(平熱は36.5度前後)になったので、用意していた解熱剤を服用しスポーツドリンクで水分補給しました。日曜日 […続きを読む]


