カーシェアリング
私事ですが、妻がペーパードライバーを卒業するために、昨年後半から教習所に通い直した後、今年に入ってから月に1~2回、運転練習をしています。(私も同乗して練習に付き合っています)
練習するにあたって、初心者でも運転しやすいコンパクトカーが良いだろうという話になり、単身赴任中の社員から「予約が簡単で15分単位の料金設定なので利用しやすい」と以前に聞いていたカーシェアリングを利用することにしました。
コインパーキング大手のタイムズがサービスを始めた記事を読んだ頃は「成功するのだろうか?」と懐疑的でしたが、最近は見かける機会が多くなり、利用者が広がっているのを実感しています。
同乗中はヒヤリとする場面もありますが、走行中や駐車練習時に安全確認やアドバイスをしています。運転免許を自主返納した義父母の役に立ちたいと以前から考えていたようで、一念発起して頑張っているので協力出来ればと思います。
関連記事
-
-
■神奈川旅行
今年のGWは神奈川観光に行ってきました。今まで日本各地を旅行していますが、神奈川県は出張以外では30年振りの宿泊となりました。 初日は中華街に行った後、山下公園やみなとみらい周辺を散策して横浜駅界隈で夕食・宿泊しました。2日目はスラムダンクの聖地鎌倉高校前や江ノ島周辺を散策して箱根の宿に移動しました。最終日は風が強い中でロープウェイや遊覧船が運休となりましたが彫刻の森美術館や芦ノ湖に足を運びまし […続きを読む]
-
-
■この世界の片隅に
暑中お見舞い申し上げます。 半月ほど前、新聞のテレビ番組欄を見ていて、ふと目にとまりました。「日曜劇場 この世界の片隅に」(以下、心の中の独り言)・・・気になる番組タイトルだな。主演は松本穂香? 聞いたことがないけど最近の女優さんかな? 松坂桃李は知ってる!そう言えば、このタイトルもどこかで聞いたような・・・(以上、心の中の独り言) 家人に尋ねると、「去年アニメーション映画が話題になっていたよ」 […続きを読む]
-
-
■ほろにが1軍デビュー
少し前にもプロ野球ネタをアップしましたが、先日9月20日にオリックスの青山大紀投手が、京セラドーム大阪での西武戦で1軍初登板・初先発しました。 初回に四球2つの後に3ランを浴びるなど、4回を投げて4失点という結果でした。強力打線を相手に、2回以降も踏ん張って投げていましたが、今後に課題の残るほろにがいデビュー戦となりました。 青山投手は、奈良の智辯学園のエースとして、高校2年の夏と3年の春に甲子 […続きを読む]
-
-
■藤井 風
突然ですが、我が家ではシンガーソングライターの「藤井 風」が熱い状況です。元々は妻が1年半くらい前からファンになり、それまでやっていなかったSNSでフォローするようになったり、家族・友人へ布教活動を始めたりしていました。 私は当初はあまり興味が湧かず、家でかかっている曲をBGM程度に聞き流していましたが、最近になって報道番組でインタビューされているのを観て、真面目で誠実な姿勢に感銘を受けて聴き始 […続きを読む]
-
-
■ハンバーグ
突然ですが、私の大好物の1つがハンバーグです。 誕生日(3月8日)の夕食は、自宅でハンバーグを食べることが毎年の恒例になっています。 外食時はファミリーレストランをはじめ、町の洋食屋さんなど色々な場所へ食べに行きます。(写真は備品静岡の近くにある「炭焼きレストランさわやか」というお店の名物「げんこつハンバーグ」) これからも時々グルメネタをアップしていきます。