会社情報など

50周年記念社員交流会!!

 ブログの投稿が遅くなりましたが、先般6月7日に弊社50周年記念社員交流会をホテルニューオータニ大阪にて開催しました。北海道から鹿児島まで、グループ会社のサム・リースシステムも含めて41事業所から総勢540名以上が集まっての開催となりました。
 当社は今期で50期目を迎えて事業所や社員の数が増えていますが、社員が一堂に会するのは13年前の私の社長就任時以来となりました。当日は開始前よりお取引先様からの祝花が会場を華やかに彩り、私も参加してくれた社員も社員交流会が始まる高揚感で一杯でした。
取引先からのお花式典会場
集合写真宴会風景上から 社員交流会は二部制として、第一部では私から当社の50年の歩みや現状、社員の皆に期待する事を話した後、各事業所の紹介や新役員の挨拶を行い、第二部では懇親会で食事・歓談・抽選会など地域や事業部の枠を越えて楽しい時間となりました。
 開催にあたり、たくさんのお取引先様から祝花をはじめ、祝電・記念品・景品などを頂戴し誠にありがとうございました。この場をお借りして盛会のうちに終了出来た事をご報告させて頂くと共に、あらためて感謝申し上げます。今後60年・70年と発展出来るように役職員一同努めて参りますので、今後ともご愛顧・ご支援を賜りたくお願い申し上げます。

     会社情報など

ブログを始めて10年

太陽の塔 このブログを2015年4月17日に始めてから早いもので丸10年が経ちました。初投稿は、東日本大震災後の復旧を経て仙台港背後地土地区画整理事業が竣工した内容でした。
 ホームページをリニューアルしたのを機に始め、当初はいつまで続けられるだろうかと思っていましたが、読者の皆様に支えられて今回のブログで179本目の投稿となりました。
 ブログを書くにあたり、個人的に緩めのルールをいくつか決めています。①毎月最低1回はアップ ②なるべく政治・芸能ネタは控える ③内容はなるべく偏向的にならないように気をつける ④「会社情報」と「その他」の割合は半々程度 ⑤たまにはクスッと笑いをとりたい(願望)などです。
 お取引先の方に「いつも見ています」と声を掛けられる事が年々増え、社員やその家族、友人・知人の他、求職者もよく見てくれているようなので頑張って続けようと思います。
(一番身近な妻や子供はほとんど見たことが無いようです・・・)

     会社情報など

第50期安全衛生委員会

第50期安全衛生委員会 当社では、毎年大阪にて安全衛生委員会を開催しています。今年も4月17~18日に、全事業所より安全責任者が集まって開催しました。(北海道の3拠点は初参加でした)
 安心で安全な企業体質の確立を目的として、1年間の安全衛生活動におけるデータや事例を収集し、毎期の安全衛生計画を立てています。
 労働災害や自動車・現場事故削減を目標として、事業所毎の安全巡視チェック表の分析、配送中のヒヤリハット映像の視聴、グループディスカッションなどを行い、安全運転講習会についてはJAFの担当者を招いて実施しました。また、今年は備品事業部のお得意先から「ぜひ参加したい」とのお話があり、講師としてお客様目線での安全の取り組みについてご教授頂きました。
 私からは毎回恒例ですが「ルールを順守し安全活動に取り組み、今日1日事故ゼロを積み重ねていこう」と話しました。各事業所の地道な取り組みが社員の安心・安全となり、お客様へのサービス向上(安心・安全の提供)につなげていきたいと思います。