ラーメン
まもなく寒い冬を迎えようとしています。温かい食べ物が美味しい季節になってきました。その中で、「一番好きなB級グルメは?」と聞かれたら、迷わず「ラーメン」と答えます。
本社のある大阪でも食べますが、出張で全国各地に行った際の昼食は、ほぼラーメン屋さんに行きます。(香川の場合だけはうどんですが…)
麺・スープ・トッピング具材など、熱く語る友人・知人・社員が最も多いのがラーメンです。私はこだわりはありませんが(煮卵は外せません…)、美味しいラーメンを食べると幸せな気分になります。
残念ながらカロリーが気になる年齢になってきたので、大盛りや替玉はなるべく控えようと思います。
関連記事
-
-
■ゴルフシーズン
暑かった夏も終わり、すっかり秋めいてきました。私の趣味であるゴルフについては、7年前と4年前に書きましたが、投稿すると不思議とスコアが良くなるので(気のせい?)久しぶりに取り上げたいと思います。 スコアについては好不調の波が大きく、たまに90を切りますが先日は111を叩いてしまい、今年の平均は99という腕前です。(公式HCは21です・・)しかしながら、腕前はともかく密を避けて広いコースでプレーす […続きを読む]
-
-
■新元号発表!!
4月より当社では第44期がスタートしました。少し遅くなりましたが、今週月曜日の4月1日には新元号が発表されました。発表される直前は、なぜか1人で勝手にドキドキしていました。「令和(れいわ)」 30年間「平成」の響きに慣れていたので、聞いた直後はなんとなく違和感があり、直前のドキドキが急速に静まっていきました。 発表以降、繰り返し聞いているうちに、段々と耳が慣れてきて違和感が薄まってきました。 平 […続きを読む]
-
-
■ゴルフ
今回は趣味の1つである「ゴルフ」について少し書いてみたいと思います。趣味とは言うものの、年間10回程度ラウンドする月1ゴルファーです。20代から始めましたが、練習不足もあって100を切れるかどうかの腕前です。 しかしながら、腕前はともかく、綺麗な緑の中でプレーする爽快感は格別です。更に、私が考えるゴルフの魅力は、仕事との共通点が多く、楽しく色々と学べるという点です。 決められたルールの中で、明確 […続きを読む]
-
-
■久しぶりの北海道
今年の夏季休暇は、16年振りに北海道に行ってきました。過去にも何度か訪れて、札幌の他に富良野・小樽・登別などに行った事がありましたが、今回は新千歳空港からレンタカーで札幌~洞爺湖~函館を周り、函館空港から大阪というルートでした。曇りがちという事もあり、最高気温が22℃程度で涼しかったです。 札幌では市内観光、洞爺湖ではカヌー、函館では念願の五稜郭や夜景を見る事が出来て、貴重な思い出となりました […続きを読む]
-
-
■大阪万博 開催決定!
2025年の万国博覧会が、日本で開催される事が決定しました。日本では2005年の「愛知万博(愛・地球博)」以来20年振り、大阪での開催は1970年に続き2回目となります。 2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに続く国家プロジェクトとして、大阪の経済界では、今年の賀詞交歓会や業界団体の会合をはじめ、取引先との会話の中でも、大阪万博開催に期待する声が多かったように思います。 今後、 […続きを読む]