- 2021年入社
- 備品旭川配送サービススタッフ
- I
-
- 前職ではどんなお仕事をしていましたか?
-
家電量販店に勤務し、主に生活家電・季節家電の接客、販売を行っておりました。
繁忙期には配送や、工事の助手も何度か経験しました。 - 三共リースを志望した理由は?
-
配送を経験してから、店舗にいるよりも外で仕事したいと思い始め、
自宅から近く、家電量販店に勤務していたので、家電の知識も多少活きると思い志望しました。
福利厚生や手当・資格支援が充実し、とても働きやすい印象を受けました。 - 現在の仕事内容は?
-
現場へレンタル事務備品の配送と搬入・設置をし、返却された商品の整備を行っております。
- 入社して一番苦労した事は?
-
エアコンの施工方法、FF式ストーブの施工方法を覚えることです。
販売経験はありますが、施工に関しては全く経験がありませんでした。
現場によって施工方法が異なり、その基本と応用を覚えることに苦労したと感じます。 - 仕事の魅力とやりがいを教えて下さい。
-
元々細かい作業や、力仕事が好きなので配送業務全般にやりがいを感じています。
特にエアコンとFF式ストーブの施工は、現場で働く職人に憧れを抱いていたこともあり、一番やりがいがあります。 - 休日の過ごし方を教えて下さい。
-
平日はあまり子どもと触れ合う時間がないので、休日はレジャーなど家族と過ごすことがほとんどです。
最近第2子が生まれて、より一層家族との時間を増やしたいと思っています。 - これからの目標は?
-
資格を取得していきたいのはもちろん、施工の技術を磨いてお客様から指名をいただけるような仕事をしていきたいです。
- 先輩からの求職者に対するメッセージ
-
自分は入社5年目でまだまだ経験が少なく、日々勉強している最中です。
商品名称、トラックの積み方、工具の使い方など学ばなければいけないことは多々ありますが、教育体制も充実しているので、未経験でも安心できると思います。
休日も確保されており、福利厚生もとても整っている素晴らしい会社です。
仕事の流れ(ある日の一日)
- AM
-
- 08:30
- 出社、朝礼、車両点検
- 1日のスケジュール確認
- 09:00
- 1件目の現場へ到着。
- 作業開始。
- 10:00
- 1件目の現場作業
- 11:00
- 作業終了。2件目の現場へ出発
- 12:00
- お昼休憩
- PM
-
- 13:00
- 2件目の現場へ到着。
- 作業開始。
- 14:00
- 2件目の現場へ作業。
- 15:00
- 2件目の作業完了
- 16:00
- 3件目 お客様の事業所へ商品納品
- 17:00
- 帰社。
- 翌日配車確認。納品分の積み込み。
- 18:00
- 積み込み完了次第、終業。