LAST MILE(ラスト マイル)
残暑お見舞い申し上げます。
最近は9月に入っても暑い日が続き、趣味のゴルフについては練習はしていますが、ラウンドは約2カ月間控えています。(夏休みに避暑地で2ラウンドはしましたが・・)
週末の過ごし方について考えていた時に、社会人経験の無い大学生で映画好きの娘から「働いている人なら登場人物の誰かにきっと共感出来ると思うし超おすすめ!」と言われて、映画「LAST MILE」を観に行ってきました。
ネタバレになるので詳しく書けませんが、以前テレビで放映された「アンナチュラル」「MIU404」と同じ監督と脚本家で、この映画でも両ドラマとコラボしています。
冒頭から迫力ある映像で、ストーリー展開も面白くてあっという間の2時間20分でした。(睡眠不足で午前の回に鑑賞しましたが、寝落ちしませんでした・・)
映画の後は、9月6日に先行まちびらきした「グラングリーン大阪」を少しのぞいてきましたが、暑くて人が多かったので、落ち着いた頃にゆっくり散策したいと思います。
関連記事
-
-
■ラグビーワールドカップ2019日本大会開幕!
4年前のブログで取り上げた、第9回ラグビーワールドカップ2019日本大会が9月20日から開幕しました。これから11月2日の決勝戦まで、日本各地で熱戦が繰り広げられます。 日本代表は開幕試合の対ロシア戦を30対10で勝利しました。9月28日には、世界ランキング1位で優勝候補の一角であるアイルランド戦(静岡県袋井市)が行われます。番狂わせの少ないスポーツなので苦戦が予想されますが、好試合を期待してい […続きを読む]
-
-
■第28回なにわ淀川花火大会
今年も暑い夏がやってきました。学校は夏休みに入り、日本各地で花火大会が開催されています。 私が20代の頃は色々な花火大会に行きましたが、歳を重ねるにつれて場所取りや人混みが面倒になり、長らく足が遠のいていました。 そういった中、「人混みを避けて花火鑑賞が出来る」という誘いを受けて、8月6日に大阪の夏の夜空を彩る「第28回なにわ淀川花火大会」に行ってきました。 建物屋上の観覧席から約20年振りにラ […続きを読む]
-
-
■ユニバーサルスタジオジャパン
長かった夏もようやく終わり、秋らしい季節になってきました。先日、エアコン仕入メーカー様から表彰式の招待を受けて、ユニバーサルスタジオジャパンに20年振りに行ってきました。 表彰式の前に時間があったので園内を1人で散策しました。20年前とはすっかり様変わりし、アトラクションやショップなどが充実していて、外国人観光客も含めて来場者は朝から一杯でした。 20代の頃は絶叫系の乗り物が好きで富士急ハイラン […続きを読む]
-
-
■2018年の映画
今年最後のブログになります。以前のブログでも映画について書きましたが、今年も何度か映画館に行きました。 「万引き家族」は、第71回カンヌ国際映画祭の最高賞であるパルム・ドールを獲得したという事で、今年の夏に観に行きました。是枝監督が「各世代の芸達者を集めた」という通り、子役も含めて出演者の演技が上手だなと感じました。出演されていた樹木希林さんが亡くなられたのが惜しまれます。 (来年4月にDVD・ […続きを読む]
-
-
■ヒロシマ・ナガサキ
広島・長崎に原爆が落とされてから70年目の節目の年を迎えました。この時期はメディアで頻繁に取り上げられるので、少しの時間ですが当時に思いを馳せています。 私が原爆ドーム・平和記念資料館を初めて訪れたのは、社長就任直後の3年前の夏でした。過去に広島県内に住んでいたり、近くに行く機会があったことを思うと、訪れることに躊躇していた気がします。 間近で原爆ドームの有り様を見て驚き、平和記念資料館では思わ […続きを読む]


