その他

侍ジャパン 優勝おめでとうございます!!

2023年3月22日読売新聞夕刊 野球の国・地域別対抗戦「第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」が日本時間の3月8日に開幕し、連日熱戦が繰り広げられました。今日の午前に、日本代表はアメリカ代表との決勝戦を3-2で勝利し14年振りの世界一に返り咲きました。
 今朝の決勝戦はリアルタイムで観戦出来ませんでしたが、昨日のメキシコとの準決勝はテレビにかじりついて観戦し、最後に村上選手の逆転サヨナラタイムリーで勝利した時は、興奮・感動と共に涙ぐんでしまいました。
 トップ選手が集まっていても好不調がある中で、共に助け合い・励まし合って、懸命かつ楽しそうにプレーする姿が印象に残りました。また、栗山監督が不振の村上選手を信じ続けた起用も心に残りました。
 まるで筋書きがあったかのようなドラマチックな結末でしたが、この2週間本当に楽しくハラハラドキドキしっ放しでした。最高の結末となった侍ジャパンのメンバーに、感謝と共に祝福の言葉を送りたいと思います。

  関連記事

no image
■西郷どん

 2年前にこのブログでNHK大河ドラマ「真田丸」を採りあげましたが、第57回となる今年(明治維新から150年)は「西郷どん」が1月7日からスタートしました。 幕末が舞台の大河ドラマは繰り返し描かれていますが、明治維新の立役者の一人である西郷隆盛は、幕末志士の中でも特に人気があります。 今年は鹿児島県や東京・上野公園をはじめとして、関連スポットの観光客の増加が見込まれます。 林真理子原作、中園ミホ脚 […続きを読む]

no image
■東京パラリンピック閉幕

 8月24日に開幕した東京パラリンピックは、各競技で熱戦が繰り広げられ、昨日9月5日に閉幕しました。日本選手団は金13・銀15・銅23と過去2番目となる51個のメダルを獲得しました。 ほとんどの競技を普段観る機会が無いのですが、車いすラグビー、バスケットボール、テニスや、水泳、陸上、ブラインドサッカー、ボッチャ等々たくさんの競技をテレビで観戦しました。パラアスリートを観ていると、上腕・肩・胸板や脚 […続きを読む]

no image
■今年のヒット商品

 今年のヒット商品と言えばゲームアプリ「ポケモンGO」や映画「君の名は。」を思い浮かべる方が多いと思いますが、私にとってはアイコス(iQOS)でした。 春頃から周りで愛用者が増え始め入手困難な状況でしたが、ようやく私も10月から愛用し始めました 人気の理由は、有害性成分の量を紙巻たばこの煙と比べて約90%カットすると、メーカーがアピールしている点だと思います。(信憑性は定かではありませんが…) 公 […続きを読む]

no image
■進撃の巨人

 4月より当社の第46期が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。 突然ですが、昨年後半から「進撃の巨人」のアニメ・マンガを楽しんでいます。このブログをご覧の方の中にもファンがいらっしゃると思います。コロナ禍でおうち時間が増えた事をきっかけに「NETFLIX」を契約したところ、「進撃の巨人」ファンの娘に勧められて、配信されているアニメを観る事にしました。 人気がある事は薄々知っていましたが […続きを読む]

no image
■東京五輪延期決定

 前回の投稿から1か月以上が経ちましたが、新型コロナウイルスの感染拡大が、世界中を席捲しています。 国内での感染者数も日を追うごとに増加しており、各種イベントは中止・延期を余儀なくされています。外出や往来の自粛要請が出るなど、飲食・観光・交通関連の業界も需要が激減しており、緊張感が高まっています。 収束が見通せない状況の中、今年最大のイベントである東京オリンピック・パラリンピックが来年に延期となり […続きを読む]