その他

藤井 風

藤井風ライブ案内 突然ですが、我が家ではシンガーソングライターの「藤井 風」が熱い状況です。元々は妻が1年半くらい前からファンになり、それまでやっていなかったSNSでフォローするようになったり、家族・友人へ布教活動を始めたりしていました。
私は当初はあまり興味が湧かず、家でかかっている曲をBGM程度に聞き流していましたが、最近になって報道番組でインタビューされているのを観て、真面目で誠実な姿勢に感銘を受けて聴き始めるようになりました。
メジャーデビュー直後からコロナ禍になり、9か月ぶりの大阪公演だったようですが、妻が10月16日に大阪城ホールでの公演に友人と行ってきました。自粛生活の中でコンサート等に行くのを控えていましたが、初めての藤井風ライブを満喫し夢見心地で帰宅しました。
次の機会には私もライブに行きたいと思いました。(友人ではなく私を誘ってくれるかどうか・・?)
岡山県出身の24歳のかっこいいミュージシャンの今後益々の活躍が楽しみです。

  関連記事

no image
■ワクチン接種2回目

 新型コロナのワクチン接種の2回目を先週金曜日の夕方に受けてきました。「2回目の副反応がきつかった」という友人・知人が多かったり、異物混入のニュースがあったりで少し心配していました。 副反応は当日は接種部位の鈍い痛みだけでした。翌日は腕の痛みに加えてお昼頃から熱が上がり、ピークの時点で38度位(平熱は36.5度前後)になったので、用意していた解熱剤を服用しスポーツドリンクで水分補給しました。日曜日 […続きを読む]

no image
■ゴルフシーズン到来!

 暑かった夏も終わり、すっかり秋めいてきました。 私の趣味であるゴルフについては3年前のブログで投稿しましたが、ネタに困ってきたので再度取り上げたいと思います。 真夏は熱中症を避けるために打ちっぱなし場で練習していましたが、秋のゴルフシーズンを迎えコースに出る機会が増えてきました。腕前については3年前とあまり変わらず100を切れるかどうか、といったところです。 この秋もお取引先のコンペやプライベー […続きを読む]

no image
■G20大阪サミット

 今日から明日にかけてG20大阪サミットが開催されます。ニュースで知りましたが、日本がG20「金融・世界経済に関する首脳会合」の議長国となるのは、今回が初めてのようです。 マクロ経済や貿易の他、世界経済に大きな影響を与える開発、気候変動・エネルギー、テロ対策、移民・難民問題等の地球規模課題についても、各国首脳が集まって議論が行われるようです。 昨日から大阪市内を中心に高速道路や一般道で大規模な交通 […続きを読む]

no image
■ブックオフ

 2月も最終日となり、春が近づいて来ました。毎年、新年度を迎えるこの時期になると家の中を整理しています。 その中で、不要になった本については、ブックオフに持ち込んでいます。今年も、家中から集めた100冊程度を買取してもらいました。値段の付かない本もありましたが、合計で4,000円程度になりました。 ブックオフでは買取だけでなく、中古販売もしているので、買取査定の待ち時間に店内を歩き回って、面白そう […続きを読む]

no image
■「緊急事態宣言」全面解除

 全国で発令されていた緊急事態宣言が、段階的解除を経て5月25日に全面解除となりました。日本中が外出自粛や休業の要請に応えてきた結果、新型コロナウイルスの陽性判明者数が大幅に減少し、一旦は落ち着きつつあります。(再増加している地域もあり、予断を許さない状況ですが) 3月から休校となっていた学校の再開については、地域によって事情が異なるようです。大阪市・神戸市の私立校に通う私の子供達は、5月から一部 […続きを読む]