ラグビーワールドカップ2019日本大会開幕!
4年前のブログで取り上げた、第9回ラグビーワールドカップ2019日本大会が9月20日から開幕しました。これから11月2日の決勝戦まで、日本各地で熱戦が繰り広げられます。
日本代表は開幕試合の対ロシア戦を30対10で勝利しました。9月28日には、世界ランキング1位で優勝候補の一角であるアイルランド戦(静岡県袋井市)が行われます。番狂わせの少ないスポーツなので苦戦が予想されますが、好試合を期待しています。
前回大会で勝利した対サモア戦(愛知県豊田市)は10月5日、前回大会で敗れた対スコットランド戦(神奈川県横浜市)は10月13日に行われます。
試合会場には行けませんが、今大会の目標であるベスト8に進める事を願いながら、テレビ観戦して応援したいと思います。
関連記事
-
-
■ふるさと納税
私は4年前からふるさと納税(実際は寄付)を行っています。以前から興味はありましたが、知人から詳しい話を聞いたことで、より関心を持つようになり始めることにしました。 たくさんある自治体の中で、毎年数か所を選んで寄付するにあたっては、私なりにいくつかのポイントを決めました。 ①当社の事業所がある ②災害で大きな被害を受けた ③以前に住んだことがある、等々です。 実際に始めてみて、知った事や良かった […続きを読む]
-
-
■ゴルフ
今回は趣味の1つである「ゴルフ」について少し書いてみたいと思います。 趣味とは言うものの年間10回程度ラウンドする月1ゴルファーです。20代から始めましたが、練習不足もあって100を切れるかどうかの腕前です。 しかしながら、腕前はともかく、綺麗な緑の中でプレーする爽快感は格別です。更に、私が考えるゴルフの魅力は、仕事との共通点が多く楽しく色々と学べるという点です。 決められたルールの中で明確な目 […続きを読む]
-
-
■阪神タイガース アレのアレ!
59年振りの関西勢対決となった野球の日本シリーズは、4勝3敗で阪神タイガースがオリックスバファローズを下して、38年振り2度目の日本一となりました。 59年前の日本シリーズは、東京オリンピックの開会式と日程が重なった事で盛り上がりを欠いたようですが、今回は関西地区では特に大きな盛り上がりとなりました。 38年前に阪神タイガースが日本一になった時は、道頓堀川にカーネル・サンダース人形が投げ込まれ、 […続きを読む]
-
-
■ラーメン
まもなく寒い冬を迎えようとしています。温かい食べ物が美味しい季節になってきました。その中で、「一番好きなB級グルメは?」と聞かれたら迷わず「ラーメン」と答えます。 本社のある大阪でも食べますが、出張で全国各地に行った際の昼食はほぼラーメン屋さんに行きます。(香川の場合だけはうどんですが…) 麺・スープ・トッピング具材など、熱く語る友人・知人・社員が最も多いのがラーメンです。私はこだわりはありません […続きを読む]
-
-
■ポルノグラフィティ
先日1月30日に、大阪城ホールで行われたポルノグラフィティ「19TH LIVE CIRCUIT PG WASN’T BUILT IN A DAY」のライブに息子と行ってきました。 1994年に大阪でバンドを結成したようで、「アポロ」でメジャーデビューした1999年以降、テレビやラジオで聴くたびに「岡野さんの歌声は素敵やなぁ」と感じていましたが、ファンというほどではなく、ライブに行く […続きを読む]