その他

ラグビーワールドカップ2019日本大会開幕!

ラグビーワールドカップ開幕 4年前のブログで取り上げた、第9回ラグビーワールドカップ2019日本大会が9月20日から開幕しました。これから11月2日の決勝戦まで、日本各地で熱戦が繰り広げられます。
日本代表は開幕試合の対ロシア戦を30対10で勝利しました。9月28日には、世界ランキング1位で優勝候補の一角であるアイルランド戦(静岡県袋井市)が行われます。番狂わせの少ないスポーツなので苦戦が予想されますが、好試合を期待しています。
前回大会で勝利した対サモア戦(愛知県豊田市)は10月5日、前回大会で敗れた対スコットランド戦(神奈川県横浜市)は10月13日に行われます。
試合会場には行けませんが、今大会の目標であるベスト8に進める事を願いながら、テレビ観戦して応援したいと思います。

  関連記事

no image
■岩手旅行

 8月上旬は、九州で断続的に線状降水帯が発生した他、大雨警報が出された各地で大きな被害となりました。被災された皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。当社の各事業所においては、幸い被害を免れましたので合わせてご報告いたします。 さて、夏季休暇の前半は岩手県へ旅行に行ってきました。矢巾町に当社の備品岩手事業所があるため、私は出張する機会がありますが、家族にとっては初めての岩手県でした。 初 […続きを読む]

no image
■ラグビーワールドカップ2015

 「第8回ラグビーワールドカップ2015」が始まりました。 10月末の決勝戦まで、熱戦が繰り広げられます。 日本代表は初戦の対南アフリカ戦で、「世紀の番狂わせ」と言われる大金星を挙げました。あいにく次のスコットランド戦では、激戦後の中3日の疲労の影響もあり大敗を喫しましたが、以前よりも注目度が高まっています。 私がラグビーを好きな理由は、通っていた高校・大学が強豪校だったため時々応援に行っていたか […続きを読む]

no image
■50歳になりました

 私事ながら3月8日で50歳になりました。これまでを簡単に振り返ると以下の通りです。少しの間お付き合い願います。 <学生の頃>早く大人になりたいと思っていました。大人になれば、働いたり出来る事が増えると考えていました。 <社会人になった頃>当時の直属の上司のように、どんな事でも答えてくれて仕事をバリバリこなす30代に憧れていました。 <30歳>娘が生まれて親になり、しっかり育てられるだろうかと不安 […続きを読む]

no image
■大阪・関西万博2025

 4月13日に開幕した「大阪・関西万博2025」は、閉幕の10月13日まで残すところ1か月を切りました。早めの4月と6月に行った後、秋にもう一度足を運んでからブログに上げようと考えていましたが、最近は1日20万人近い来場者で予約が取れそうになく、行くのを諦めて今回の投稿となりました。 4月は11~17時頃まで滞在し、初めての万博の雰囲気を感じながら、大屋根リングやいくつかのパビリオンを見学しました […続きを読む]

no image
■暑中お見舞い申し上げます

 長かった梅雨がようやく明けたと思ったら、一気に真夏日を迎えることになりました。来週から当社は夏期休暇(8/9~16)に入ります。 既にご案内済みかと存じますが、当社では今年度から暑中ハガキと年賀状の送付をとりやめる事としました。取引先におかれましては、あらかじめご了承の程よろしくお願い致します。 さて、夏休みの過ごし方ですが、例年は旅行に出かける事が多いのですが、今年は特別な予定の無い夏休みにな […続きを読む]