桜が綺麗です
4月に入り企業や学校も新年度がスタートしました。
今年は桜の開花が例年よりも早めで、大阪でも既に満開となり、お花見シーズンがピークを迎えています。
当社では、新システムの導入を来月に控え、テスト・検証が最終段階に入っています。あわせて、お客様へのご案内についても順次進めてまいります。 政府のコロナ政策においては、5月に感染症法上の分類を2類相当から5類相当へ引き下げる予定で、コロナ禍からの大きな転換点を迎えようとしています。
社会が変化する中で、より一層お客様のお役に立てるように、社員一人一人が役割を広げレベルアップを図ってまいりますので、引き続きのご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
関連記事
-
-
■25年振りの沖縄
今年の夏季休暇の前半は、25年振りに沖縄に行ってきました。学生時代と新卒で入社した会社の1年目の慰安旅行以来、3回目の沖縄旅行でした。 今回は台風10号の影響で海に入ることが出来ず、初日は首里城、2日目は美ら海(ちゅらうみ)水族館、最終日は平和祈念公園と、観光が中心の旅となりました。食事は本場のソーキそばをはじめ、沖縄グルメを満喫出来ました。(体重は増加しました…) 14日の帰り便も出発が遅れる […続きを読む]
-
-
■阪神タイガース アレのアレ!
59年振りの関西勢対決となった野球の日本シリーズは、4勝3敗で阪神タイガースがオリックスバファローズを下して、38年振り2度目の日本一となりました。 59年前の日本シリーズは、東京オリンピックの開会式と日程が重なった事で盛り上がりを欠いたようですが、今回は関西地区では特に大きな盛り上がりとなりました。 38年前に阪神タイガースが日本一になった時は、道頓堀川にカーネル・サンダース人形が投げ込まれ、 […続きを読む]
-
-
■ほろにが1軍デビュー
少し前にもプロ野球ネタをアップしましたが、先日9月20日にオリックスの青山大紀投手が京セラドーム大阪での西武戦で1軍初登板・初先発しました。 初回に四球2つの後に3ランを浴びるなど、4回を投げて4失点という結果でした。強力打線を相手に2回以降も踏ん張って投げていましたが、今後に課題の残るほろにがいデビュー戦となりました。 青山投手は奈良の智辯学園のエースとして、高校2年の夏と3年の春に甲子園に出 […続きを読む]
-
-
■夢と魔法の国
先日、家族で東京ディズニーリゾートに行ってきました。 初日は10数年ぶりのディズニーランドでした。予想していたものの、早朝から多くのお客さんが並んでいてびっくりしました。アトラクションに乗るための長~い行列や、ショーやパレードを観るための場所確保など、その様子を見ているだけで大変そうでした。 印象に残ったのはディズニーキャストの気持ちの良い対応や、同じ服装をしたカップルや友達同士がたくさんいた事で […続きを読む]
-
-
■2024年新年ご挨拶
本年もよろしくお願い申し上げます。日頃より皆様には多大なるご愛顧・ご支援を賜り、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。 おかげさまで昨年は「株式会社サム・リースシステム」のグループ化や介護阪和の移転をする事が出来ました。 今年は元日から能登半島地震、2日には羽田空港で航空機事故と、立て続けに残念な出来事がおきました。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。地震による当社での人的・物的被 […続きを読む]