2021年をふりかえって
今年も残すところ10日あまりとなりましたが、コロナ関連の話題が1年を通して続きました。その他、東京オリンピック・パラリンピックの開催や大谷選手の活躍などが印象に残りました。
社内においては引続き制約の多い中での事業活動となりましたが、WEBでの会議や研修等はすっかり定着してきました。個人としては昨年6kg減っていた体重が4kgリバウンドしました・・・。
最近はオミクロン株やワクチンの3回目接種、医療提供体制、経口治療薬等が話題になっていますが、一刻も早く収束(終息)が見通せる状況になる事を願っています。
いつもご覧くださりありがとうございます。今年はなるべく明るい話題を投稿しようと心掛けました。少し早いですが健やかな年末年始をお過ごしください。来年もよろしくお願い致します。
追記:無差別的な事件がたびたび報道される中、12月17日に本社近くの北新地で放火事件があり、多くの方が亡くなられました。心よりご冥福をお祈りいたします。
関連記事
-
-
■備品神戸・介護神戸 念願の新築移転オープン!!
備品神戸は今から30年前の1991年に神戸市西区でオープンしました。その後、阪神・淡路大震災を乗り越えて、これまで業容を拡大してまいりました。 介護神戸は17年前の2004年に神戸市兵庫区で介護事業部の2番目の事業所としてオープンした後、神戸市西区に移転して業容を拡大してまいりました。 おかげさまで、両事業所共に取扱量・社員数が増加して敷地・建物が手狭になっており、移転の必要性を感じながら運営し […続きを読む]
-
-
■中堅業務研修
当社では各事業所で行う研修とは別に、様々な集合研修を随時実施しています。その中で、今月は備品事業部の中堅業務社員を対象に、東日本と西日本に分けてそれぞれ2泊3日で開催しました。 研修内容はエアコンや暖房商品の故障診断・メンテナンス技術習得、パネルパーテーションの設置方法、現場対応ロールプレイング、危険予知トレーニング、安全運転講習会、グループディスカッション、事業所間の情報交換など多岐にわたりま […続きを読む]
-
-
■2022年もありがとうございました
今年も残すところわずかとなりました。コロナの第6~8波で感染者数は大幅に増えましたが、重症化率が下がった事で、社会・経済活動は正常化の動きとなってきました。 当社においても、コロナ感染者が大幅に増加する中での事業活動となりましたが、お取引先様のご理解と社内での協力により、何とか1年を終えることが出来そうです。(年末年始休暇は12月29日~1月4日となります。) 今年は個人的にはウクライナでの戦争 […続きを読む]
-
-
■備品広島 念願の新築移転オープン!
当社が大阪で創業してから10年後、初めて他県に出店したのが広島県でした。30年前に拠点を構えて以来ずっと、広島市安佐南区祇園にて営業を行ってまいりました。 しかしながら、近年は取扱量の増加や周辺環境の変化に伴って敷地・倉庫共に手狭になり、移転の必要性を感じながら運営しておりました。 ようやく西風新都リフレッシュパーク内に土地を取得し、このたびの竣工となりました。新事業所は床がプラットホームタイプ […続きを読む]