その他

進撃の巨人

進撃の巨人コミック 4月より当社の第46期が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。
 突然ですが、昨年後半から「進撃の巨人」のアニメ・マンガを楽しんでいます。このブログをご覧の方の中にも、ファンがいらっしゃると思います。コロナ禍でおうち時間が増えた事をきっかけに「NETFLIX」を契約したところ、「進撃の巨人」ファンの娘にすすめられて配信されているアニメを観る事にしました。
 人気がある事は薄々知っていましたが、「巨人が人を食べてしまう気持ち悪そうな話」という程度の認識で、それまでマンガを読んだ事もアニメを観た事もありませんでした。
桜 当初は目をそむけたくなるようなシーンが多くて慣れませんでしたが、いつの間にかどんどん続きが気になるようになって、今ではすっかりはまっています。ちなみに私の推しキャラはエルヴィン・スミスです。主人公が所属する調査兵団の団長で、知性・決断力・統率力・情報収集力・胆力など全てを兼ね備えており、かっこいいリーダーとして憧れています。
 アニメではファイナルシーズンの途中ですが、原作は来週4月9日発売の別冊少年マガジンでいよいよ最終回を迎えます。原作の結末が待ち遠しいですが、後から続くアニメも楽しみたいと思います。

  関連記事

no image
■商品カタログ

 当社では商品カタログを必要に応じて改訂・発刊しています。今期は昨年後半に備品事業部、今年早々に介護事業部のカタログをそれぞれ改訂しました。 備品事業部は創業以来47年で第8刊ですが、介護事業部は発足以来23年で第17刊となりました。 どちらもお取引先や現場の皆様にとって見やすさ・分かりやすさを重視して制作しています。また、表紙は長年にわたって同じデザインを採用しているため、社名は掲載していません […続きを読む]

no image
■血圧計

 今年の2月に血圧計を購入して、自宅で毎日朝と晩に測定しています。きっかけは年初の健康診断で「血圧がやや高め」と言われた事です。 色々な商品があって迷いましたが、ネットのレビューを参考にして上腕に巻き付けるタイプを選びました。当初は測定する事を手間に感じていましたが、今ではすっかり習慣になっています。 アプリをダウンロードして毎日の数値を記録し、メモ欄の「運動・塩分控え目・野菜多め・節酒・しっかり […続きを読む]

no image
■久しぶりの甲子園球場

 日本のプロ野球が開幕して3週間が経ち、各チーム共に対戦が2巡目に入りました。 そういった中、阪神百貨店の上にある梅田ツインタワーズ・サウスに昨年本社を移転したご縁で、甲子園球場での「阪神対巨人戦」に招待されて野球観戦に行ってきました。 案内されたのがバックネット裏の最前列でテンションが上がると同時に、家族から「テレビ中継に映ってるよ」と連絡が来て思わず緊張してしまう席でもありました。 試合は西・ […続きを読む]

no image
■日本代表 決勝トーナメント進出!!

 第22回FIFAワールドカップが、11月20日から12月18日の日程でカタールで開催されています。連日、熱戦が繰り広げられる中、日本は強豪ドイツとの初戦に1-0で勝利した後、第2戦では世界ランクで日本より下位のコスタリカに0-1で敗れ、グループリーグ突破をかけて今日の早朝に優勝候補のスペインと激突しました。 私は昨夜早めに就寝して今朝の4時前に起きてテレビで観戦しました。前半早々に1失点して苦し […続きを読む]

no image
■ワクチン接種2回目

 先月に1回目をアップした新型コロナのワクチン接種の2回目を先週金曜日の夕方に受けてきました。「2回目の副反応がきつかった」という友人・知人が多かったり、異物混入のニュースがあったりで少し心配していました。 副反応は当日は接種部位の鈍い痛みだけでした。翌日は腕の痛みに加えて、お昼頃から熱が上がりピークの時点で38度位(平熱は36.5度前後)になったので、用意していた解熱剤を服用しスポーツドリンクで […続きを読む]