第44期安全衛生委員会
2年前のブログでもアップしましたが、当社では毎年大阪にて安全衛生委員会を開催しています。今年は2月13~14日に全事業所より安全運転管理者もしくは安全衛生推進者が集まりました。
冒頭に「毎日元気に出社しようと思えるためには、職場内のハード・ソフト両面の整備と合わせて、1人1人の健康管理や人間関係が大切」である旨を話しました。
委員会では、1年間の安全衛生活動におけるデータや事例を収集し、グループワークやディスカッションを行い、来期の安全衛生計画を立てるための意見・情報交換をしています。また、例年は自前で実施している安全運転講習ですが、今年は3年振りに外部講師(株式会社プロデキューブ様)を招いて、専門家からのアドバイスを多数頂戴しました。
締めくくりとして「日々の安全活動を『やっている』から『出来ている』に発展させて、今日1日事故ゼロを積み重ねていこう」と話しました。各事業所の地道な取り組みが社員の安全・安心となり、お客様へのサービス向上(安全・安心の提供)に繋げていきたいと思います。
関連記事
-
-
■介護事業部 商品採用検討会
当社の介護事業部では、仕入メーカー様が発売する商品について、採用検討会を不定期で開催しています。 昨年後半にも、介護事業部の全所長と本社幹部が集まり、仕入先様のご協力のもと実機を取り寄せて、各事業所から要望の挙がってきた商品について議論を交わしました。 当社のお客様からの採用希望商品は多種多様で、各メーカー様は毎年色々な新商品を発表しています。当社では、今後の出荷見込や他社取扱状況、メンテナンス […続きを読む]
-
-
■株式会社アール・トップス お知らせ
今年2月1日付にて資本・業務提携した「株式会社アール・トップス」ですが、創業者の小川前社長が9月30日付で退任されましたので、遅くなりましたが、この場をお借りして皆様にお知らせ致します。 創業以来、北海道内で旭川・札幌・苫小牧と3拠点を展開され、26年間にわたって活躍されてきました。今後は新会社を設立されて、ユーザー様に対してより一層緊密な事業活動を行われる予定です。 後任の私の役目は、小川前社 […続きを読む]
-
-
■社内懇親会再開!
当社では、社員の慰労と交流を目的に、社内懇親会を3か月に1度開催していましたが、コロナ禍においては全て中止していました。 コロナ禍以降に入社・異動した社員の歓送迎会や忘年会等も開催しない状況が続いていましたが、社内アンケートで再開希望の声が多かった事もあり、3年半振りに再開する事にしました。 ということで早速、7月1日に備品神戸の懇親会に参加させてもらいました。コロナ禍以降に入社した社員とゆっく […続きを読む]
-
-
■50周年記念社員交流会!!
ブログの投稿が遅くなりましたが、先般6月7日に弊社50周年記念社員交流会をホテルニューオータニ大阪にて開催しました。北海道から鹿児島まで、グループ会社のサム・リースシステムも含めて、41事業所から総勢540名以上が集まっての開催となりました。 当社は今期で50期目を迎え、事業所や社員の数が増えていますが、社員が一堂に会するのは13年前の私の社長就任時以来となりました。当日は、開始前よりお取引先様 […続きを読む]
-
-
■介護京都 移転オープン!
今週より介護京都が移転オープンしました。 介護京都がオープンしてから丸3年が経ち、最近は取扱量の増加に伴って手狭になり、移転の必要性を感じながら運営しておりました。 ようやく京セラ本社ビルの南側にある空き物件を探す事ができ、このたびの移転となりました。 従来の場所から車で10分位の場所への移転となりましたが、介護京都の社員一同、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、引き続きのご愛顧をよろ […続きを読む]