備品福島 近況ご報告
この度の台風19号により被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
今回の台風は東日本各地で大きな被害をもたらしていますが、当社の社員は全員の無事を確認出来ました。 備品福島におきましては、すぐ近くの阿武隈川が氾濫し、事業所全体が1.5m程度浸水したことにより、事務所、倉庫、車両などの使用が出来ない状態になってしまいました。そのため、商品の入出荷や配送業務に支障をきたすことになり、お取引先様には大変ご迷惑をおかけしております。
水が引いた14日に事業所の確認を行い、15日から復旧作業と並行して、可能な限り業務を行っています。先日、備品福島に行って確認したところ、敷地内の仮設事務所に11月初旬に通信回線・設備が整う見込みとなり、通常業務の再開に向けて目途が立ってきました。
お取引先様にはしばらくご不便をおかけしておりますが、ご理解を賜りますよう何卒お願い申し上げます。 今回の被災に際し、各方面からたくさんのお見舞い・励ましのお言葉やお心遣いを頂戴し、厚く御礼申し上げます。今後、事務所・倉庫の改修工事を行い、年内には完全復旧出来ればと考えております。
最後になりましたが、被災された方々の1日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
関連記事
-
-
■令和時代スタート
いよいよ今月から令和時代が始まりました。平成は昭和天皇が崩御された後の改元という事で、国内では喪に服す中での始まりだったと思いますが、今回の改元は明るい雰囲気でのスタートになった気がします。 当社は会長が創業して以来、経営資源(人・物・金・情報)の少ない昭和時代13年間を乗り越え、平成時代の30年間に現社員のほぼ全員が入社し、地道に1歩ずつ歩んできました。振り返れば、少しずつ成長して経営資源も以 […続きを読む]
-
-
■備品鹿児島 念願の新築オープン!
備品事業部の九州エリアにおける4か所目の拠点として、備品鹿児島が今月より霧島市にオープンしました。鹿児島県の人口は約160万人(全国第24位)、面積は第10位で、霧島市は桜島から錦江湾を挟んで北北東にあります。 営業エリアは鹿児島県と宮崎県南部を予定しています。従来は備品熊本からの対応のため距離がありましたが、お客様・地域に密着して迅速に商品・サービスをお届けしたい、との思いからようやく念願のオ […続きを読む]
-
-
■備品栃木オープン!
備品事業部の関東エリアにおける5拠点目として、今月より宇都宮市に備品栃木がオープンしました。 関東では備品千葉以来7年ぶりの出店となり、営業エリアは栃木県全域と、茨城県北・中部を予定しています。 今までは福島・埼玉・東京の3拠点から営業活動を行ってきたエリアですが、より地域に密着してお客様のお役に立てるように、との思いから出店の運びとなりました。 各拠点で経験を積んだスタッフと栃木県で採用する新 […続きを読む]
-
-
■備品山口 第二倉庫竣工!
このブログでも紹介した備品山口の現在地への新築移転は2017年2月でした。 移転から8年目に入り、取扱量の増加に伴って倉庫が手狭になってしまい、近年は臨時倉庫を賃借したり敷地内に仮設ハウスを設置して商品を保管していました。 今後の見通しや作業効率改善について検討した結果、敷地内に第二倉庫を建築する運びとなり、このたび無事に竣工となりました。 敷地内は狭くなりましたが、備品山口の社員一同、より一層 […続きを読む]
-
-
■平成28年熊本地震
このたびの熊本を中心とした地震により、被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げます。 先般4月27日に飛行機で熊本に行ってきました。益城町にある備品熊本の事業所ですが、社員及び家族が無事で何よりでした。しかし、年度末で返却された商品の大半が写真のように崩れ落ちて破損し、設備も損傷しました。 地震直後から復旧工事関連の納品依頼やお問い合わせが増えておりますが、事業所内の安全を確保しながら商品の選別 […続きを読む]