会社情報など

備品鹿児島 念願の新築オープン!

備品鹿児島 備品事業部の九州エリアにおける4か所目の拠点として、備品鹿児島が今月より霧島市にオープンしました。鹿児島県の人口は約160万人(全国第24位)、面積は第10位で、霧島市は桜島から錦江湾を挟んで北北東にあります。
 営業エリアは鹿児島県と宮崎県南部を予定しています。
従来は備品熊本からの対応のため距離がありましたが、お客様・地域に密着して迅速に商品・サービスをお届けしたい、との思いからようやく念願のオープンとなりました。
桜島 6月の備品三重に続いて、土地を購入して新築しました。
床はプラットホームでフォークリフト活用のために天井を高くし、スロープやテーブルリフトの他、熱中症対策としてエアコン完備の整備室を設置するなど、職場環境に配慮した構造にしました。また、台風対策のシャッターガードや火山灰対策の雨樋も施しています。
 熊本出店から28年が経ちましたが、お客様の期待により一層応えられるように、しっかり根を張っていきたいと思います。既存店で経験を積んだスタッフと新入社員が、明るく元気に頑張ってまいりますので、ご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  関連記事

no image
■社内懇親会再開!

 当社では社員の慰労と交流を目的に、社内懇親会を3か月に1度開催していましたがコロナ禍においては全て中止していました。 コロナ禍以降に入社・異動した社員の歓送迎会や忘年会等も開催しない状況が続いていましたが、社内アンケートで再開希望の声が多かった事もあり3年半振りに再開する事にしました。 ということで早速7月1日に備品神戸の懇親会に参加させてもらいました。コロナ禍以降に入社した社員とゆっくり話す機 […続きを読む]

no image
■安全運転講習会

 当社の備品事業部では、配送用のトラックを使用して、先月から今月にかけて、安全運転講習会を各地域毎に開催しています。 本社・各事業所の安全運転管理者と若手社員が参加するという事で、先日、備品京滋で行われた講習会に行ってきました。 実技の前に、車両のサイズや内外輪差・オーバーハングなどの特性や運転する上での心構えの講義がありました。 その後は、敷地内に作られたコースに場所を移しました。 あいにくの天 […続きを読む]

no image
■介護京葉オープン!

 介護事業部の関東エリアにおける4拠点目として、千葉県船橋市(船橋法典駅から徒歩8分)に今月より介護京葉がオープンしました。 関東では介護横浜以来2年ぶりの出店となり、営業エリアは千葉県北西部や、東京都江戸川区などを予定しています。 また、介護事業部が発足してから18年(関東エリアへの出店から13年)が経ち、関西エリアを合わせると10拠点になりました。 今まで松戸市・柏市や市川市以西については、介 […続きを読む]

no image
■東日本大震災から5年

 東日本大震災から5年が経ちました。多くのメディアで当時からの5年間を振り返る報道がされていますが、今回は当社の5年前を少し振り返りたいと思います。 2011年3月11日の地震発生時、仙台支店の社員2人は仙台空港近くの現場にいました。引取作業を中止して会社に戻ろうとする際、ラジオで津波到来のニュースを聞いた社員のとっさの判断で、最短距離である海側の道路を選ばずに、山側に迂回して事なきを得ました。( […続きを読む]

no image
■備品福島の復旧が完了しました

 10月に備品福島の被災状況についてお知らせしましたが、本日、復旧工事がようやく終わり仮事務所から元の事務所に戻りましたので、この場をお借りして最終のご報告をさせて頂きます。 今年は仕事やプライベートの他、スポーツ界では嬉しいニュースがたくさんありましたが、東日本の台風災害や8月に訪れた首里城が11月に焼失するなど、残念なニュースもいくつかありました。 今年もブログをご覧くださり、ありがとうござい […続きを読む]