会社情報など

平成30年7月豪雨

2018年7月11日読売新聞 この度の平成30年7月豪雨により被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
今回の豪雨は、西日本を中心に各地で大きな被害をもたらしていますが、当社の社員は無事を確認出来ました。(備品北九州の第2倉庫は40㎝ほど浸水しましたが・・)
しかしながら、お取引先や当社社員の実家の中には被災された所もあり、不自由な状況で暑い夏を迎えられています。
現在、道路や鉄道などの交通・物流網をはじめ各地で復旧作業が行われておりますが、まだまだ時間を要するものと思われます。
当社においても商品の入出荷や配送業務に影響が出ており、お客様にはご迷惑をおかけしていますが、なにとぞご理解のほどお願い申し上げます。
被災地の1日も早い復旧・復興をお祈りすると共に、当社も微力ながらお役に立てるよう社員一同で努めたいと思います。

  関連記事

no image
■備品青森へ行ってきました

備品青森が5月にオープンしてから2か月が経ちました。 今回はオープン時に行けず、6月下旬にようやく備品青森の事業所に行ってきました。 私が備品仙台の責任者だった(遠い昔ですが)時に、青森市へ配送に行った事はありましたが、八戸市を訪れたのは初めてでした。 備品岩手より引き継いだお客様からは「岩手よりも近くなったので利用しやすくなった」と有難い声を頂戴しています。 また、新しいお客様とのお取引も始めら […続きを読む]

no image
■安全運転講習会

 当社の備品事業部では配送用のトラックを使用して,先月から今月にかけて安全運転講習会を各地域毎に開催しています。 本社・各事業所の安全運転管理者と若手社員が参加するという事で、先日、備品京滋で行われた講習会に行ってきました。 実技の前に、車両のサイズや内外輪差・オーバーハングなどの特性や運転する上での心構えの講義がありました。 その後は敷地内に作られたコースに場所を移しました。 あいにくの天候でし […続きを読む]

no image
■備品神戸・介護神戸 念願の新築移転オープン!!

 備品神戸は今から30年前の1991年に神戸市西区でオープンしました。その後、阪神・淡路大震災を乗り越えて、これまで業容を拡大してまいりました。 介護神戸は17年前の2004年に神戸市兵庫区で介護事業部の2番目の事業所としてオープンした後、神戸市西区に移転して業容を拡大してまいりました。 おかげさまで、両事業所共に取扱量・社員数が増加して敷地・建物が手狭になっており、移転の必要性を感じながら運営し […続きを読む]

no image
■介護和歌山オープン!

 介護事業部の関西エリアにおける6拠点目として、今月より介護和歌山がオープンしました。 関西では介護京都以来、1年半ぶりの出店となりました。営業エリアは和歌山県北部地域となります。 従来は介護阪和から営業活動を行ってきたエリアですが、より地域に密着してお客様のお役に立てるように、との思いから出店の運びとなりました。 介護阪和で経験を積んだスタッフが、明るく元気に頑張ってまいりますので、より一層のご […続きを読む]

no image
■備品青森 新築移転オープン!

 備品青森は2017年5月に青森県八戸市に開設しました。開設してから丸7年が経過したこの間、多くのお客様からのご愛顧を賜り、順調に業容を拡大してまいりました。 取扱量の増加に伴って倉庫が手狭になり、移転は急務の状況でした。移転候補地を探す中、賃借していた従来の場所から車で20分程度の場所に土地を取得する事ができ、このたび念願の新築移転オープンとなりました。 新事業所はプラットホームタイプの床で、空 […続きを読む]