その他

ほろにが1軍デビュー

京セラドーム大阪 少し前にもプロ野球ネタをアップしましたが、先日9月20日にオリックスの青山大紀投手が京セラドーム大阪での西武戦で1軍初登板・初先発しました。
初回に四球2つの後に3ランを浴びるなど、4回を投げて4失点という結果でした。強力打線を相手に2回以降も踏ん張って投げていましたが、今後に課題の残るほろにがいデビュー戦となりました。
青山投手は奈良の智辯学園のエースとして、高校2年の夏と3年の春に甲子園に出場し、トヨタ自動車を経て、昨秋のドラフト4位でオリックス・バファローズに入団しました。
このブログで青山投手を採り上げたのは、私的な理由で恐縮ですが私の親戚(いとこの息子さん)だからです。厳しいプロ野球の世界で活躍出来る事を祈りながら、今後も応援していきたいと思います。来シーズン以降、オリックスファンでない方も注目してもらえれば嬉しく思います。

  関連記事

no image
■ハンバーグ

 突然ですが、私の大好物の1つがハンバーグです。 誕生日(3月8日)の夕食は、自宅でハンバーグを食べることが毎年の恒例になっています。 外食時は、ファミリーレストランをはじめ、町の洋食屋さんなど色々な場所へ食べに行きます。 (写真は備品静岡の近くにある「炭焼きレストランさわやか」というお店の名物「げんこつハンバーグ」) これからも時々グルメネタをアップしていきます。

no image
■ワクチン接種2回目

 新型コロナのワクチン接種の2回目を先週金曜日の夕方に受けてきました。「2回目の副反応がきつかった」という友人・知人が多かったり、異物混入のニュースがあったりで少し心配していました。 副反応は当日は接種部位の鈍い痛みだけでした。翌日は腕の痛みに加えてお昼頃から熱が上がり、ピークの時点で38度位(平熱は36.5度前後)になったので、用意していた解熱剤を服用しスポーツドリンクで水分補給しました。日曜日 […続きを読む]

no image
■東京オリンピック閉幕

 7月23日に開幕した東京オリンピックは、各競技で熱戦が繰り広げられ、一昨日の8月8日に閉幕となりました。日本選手団は金27・銀14・銅17と過去最高の58個のメダルを獲得しました。 元々好きなゴルフ・サッカー・野球に加えて、普段観る機会が少ないソフトボール、水泳、柔道、卓球等々たくさんの競技をテレビで観ました。また、選手の喜びの笑顔・悔し涙やインタビューを見て感動する一方、無観客での試合や表彰式 […続きを読む]

no image
■大阪・関西万博2025

 4月13日に開幕した「大阪・関西万博2025」は、閉幕の10月13日まで残すところ1か月を切りました。早めの4月と6月に行った後、秋にもう一度足を運んでからブログに上げようと考えていましたが、最近は1日20万人近い来場者で予約が取れそうになく、行くのを諦めて今回の投稿となりました。 4月は11~17時頃まで滞在し、初めての万博の雰囲気を感じながら、大屋根リングやいくつかのパビリオンを見学しました […続きを読む]

no image
■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-

 9月23日に、ヤンマースタジアム長居で行われた「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」のセミファイナルに友人と行ってきました。 私はデビュー間もない頃からリアタイで聴いていた世代ですが、近年はヒット曲以外はあまり知らず、B’zのライブに行くのは今回が初めてでした。ちなみに1988年の9月21日はB’zがデビューした日で、当日はボーカルの稲葉 […続きを読む]