その他

ほろにが1軍デビュー

京セラドーム大阪 少し前にもプロ野球ネタをアップしましたが、先日9月20日にオリックスの青山大紀投手が、京セラドーム大阪での西武戦で1軍初登板・初先発しました。
 初回に四球2つの後に3ランを浴びるなど、4回を投げて4失点という結果でした。強力打線を相手に、2回以降も踏ん張って投げていましたが、今後に課題の残るほろにがいデビュー戦となりました。
 青山投手は、奈良の智辯学園のエースとして、高校2年の夏と3年の春に甲子園に出場し、トヨタ自動車を経て、昨秋のドラフト4位でオリックス・バファローズに入団しました。
 このブログで青山投手を採り上げたのは、私的な理由で恐縮ですが、私の親戚(いとこの息子さん)だからです。厳しいプロ野球の世界で活躍出来る事を祈りながら、今後も応援していきたいと思います。来シーズン以降、オリックスファンでない方も注目してもらえれば嬉しく思います。 

  関連記事

no image
■50歳になりました

 私事ながら3月8日で50歳になりました。これまでを簡単に振り返ると以下の通りです。少しの間お付き合い願います。<学生の頃>早く大人になりたいと願っていました。大人になれば働いたり出来る事が増えると考えていました。<社会人になった頃>当時の直属の上司のようにどんな事でも答えてくれて仕事をバリバリこなす30代に憧れていました。<30歳>娘が生まれて親になり、しっかり育てられるだろうかと不安に思いつつ […続きを読む]

no image
■東京五輪延期決定

 前回の投稿から1か月以上が経ちましたが、新型コロナウイルスの感染拡大が、世界中を席捲しています。 国内での感染者数も日を追うごとに増加しており、各種イベントは中止・延期を余儀なくされています。外出や往来の自粛要請が出るなど、飲食・観光・交通関連の業界も需要が激減しており、緊張感が高まっています。 収束が見通せない状況の中、今年最大のイベントである東京オリンピック・パラリンピックが来年に延期となり […続きを読む]

no image
■NHK大河ドラマ

 突然ですが、私は毎年NHK大河ドラマを観ています。初めて見たのは、確か「独眼竜政宗」だったと思います。大河ドラマは脚色されたストーリーですが、気軽に歴史を学べるので、30代後半からは欠かさず観ています。 今年は、戦国時代における真田一族の活躍を描いた「真田丸」です。今回は大河ドラマが始まる前に「真田三代」を読んで予習しました。 当社の介護大阪の近くには「真田山」という地名があります。大坂の陣で徳 […続きを読む]

no image
■ベストセラー本

 最近ブログのネタ切れをしているので、今回は昨年から今年にかけて読んだ本の中から、ベストセラーとなった2冊をご紹介したいと思います。 「FACTFULNESS」は思い込みを乗り越え、事実・データを基に世界を正しく見ようと教えてくれます。情報が事実なのか真実なのか、事実を見る準備が出来ているか、自身の間違いを認められるかなど、情報が溢れる現代において示唆に富んでいる内容だと感じました。昨年からのコロ […続きを読む]

no image
■新元号発表!!

 4月より当社では第44期がスタートしました。少し遅くなりましたが、今週月曜日の4月1日には新元号が発表されました。発表される直前は、なぜか1人で勝手にドキドキしていました。「令和(れいわ)」 30年間「平成」の響きに慣れていたので、聞いた直後はなんとなく違和感があり、直前のドキドキが急速に静まっていきました。 発表以降、繰り返し聞いているうちに、段々と耳が慣れてきて違和感が薄まってきました。 平 […続きを読む]