その他

がらくた

がらくたライブ 12月17日に京セラドーム大阪で行われた桑田佳祐 LIVE TOUR 2017「がらくた」に行ってきました。
 2年前のサザンオールスターズのライブはチケットが取れませんでしたが、ダメ元で応募したところ、今回は運良くチケットを入手出来ました。周りを見渡すと、大半が私と同世代の40・50代のお客さんでした。
 30年以上サザンの曲を聴いている私にとっては、リーダーであり、作詞・作曲・ボーカル・ギターを担当している桑田佳祐のライブは待ち遠しくて、アルバム「がらくた」を聴いて予習して行きました。
 61歳とは思えないほどエネルギッシュで、2時間45分のライブでしたが時間が経つのがあっという間でした。移り変わりの早い音楽シーンで、長く活躍している理由をあらためて感じたライブでした。

     会社情報など

介護京葉オープン!

介護京葉外観 介護事業部の関東エリアにおける4拠点目として、千葉県船橋市(船橋法典駅から徒歩8分)に今月より介護京葉がオープンしました。
 関東では介護横浜以来2年ぶりの出店となり、営業エリアは千葉県北西部や、東京都江戸川区などを予定しています。
 また、介護事業部が発足してから18年(関東エリアへの出店から13年)が経ち、関西エリアを合わせると10拠点になりました。
居酒屋差し入れ 今まで松戸市・柏市や市川市以西については、介護東京から営業活動を行ってきたエリアですが、より地域に密着してお客様のお役に立てるように、との思いから出店の運びとなりました。しかしながら、船橋市以東については、これから新たなお客様とのお付き合いに向けて、ゼロからのスタートとなります。
 介護東京で経験を積んだスタッフと今後新たに採用する新入社員が、お客様により良い商品・サービスを提供出来るよう、明るく元気に頑張ってまいりますので、益々のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
(オープン決起集会を行った居酒屋から差し入れを頂きました)

     会社情報など

熊本地震から1年半

 昨年4月に発生した熊本地震から1年半が経ちました。
当社の備品熊本も被災しましたが、この間、お客様への対応を最優先に営業活動を行っておりました。
 先般、ようやく建物内部の破損箇所の修繕に着手し、無事に完了しましたのでご報告致します。熊本ラーメン黒亭
備品熊本改修工事前備品熊本改修工事後
 また、地震で被災した熊本城ですが、熊本市は天守閣を2019年までに再建し、20年後には城全体を地震前の状態に戻したいとの目標を示しており、全体の復旧費用は600億円を超えるそうです。2019年はラグビーワールドカップ日本大会の試合が熊本市で開かれることもあり、天守閣再建を復興のシンボルとして、国内外にアピールしたいようです。(下の写真は佐賀の友人が先月撮影したものです)
(1877年の西南戦争で焼失した天守閣は1960年に復元されましたが、昨年の地震で傾いたり屋根瓦の破片が落下したりしました。)
 微力ではありますが、当社も熊本の復興に引き続き貢献していきたいと思います。
熊本城天守閣復旧工事熊本城被災状況