社長就任から10年
 社長に就任してから丸10年が経ちました。この10年を振り返ると、東日本大震災・福島第一原発事故からの復興や様々な災害(地震・台風・水害など)があった事が印象に残っています。
 事業活動においては、多くのお客様からのご愛顧とお取引先のご協力を得て、経営資源である「人・物・金・情報」が少しずつ着実に増加し、社会的信用や責任もより一層高まってまいりました。
関連記事
- 
            
                                
                            
         - 
            
■介護横浜オープン!
介護事業部の関東エリアにおける3拠点目として、今月より介護横浜がオープンしました。 関東では介護埼玉以来、4年ぶりの出店となりました。営業エリアは横浜市や川崎市をはじめ、神奈川県東部地域を予定しています。 新横浜駅に近い線路沿いにあるため、新幹線の車窓から事業所の外観を見ることが出来ます。 既存店で経験を積んだスタッフが、お客様により良い商品・サービスを提供出来るよう努めてまいりますので、ご愛顧 […続きを読む]
 
- 
            
                                
                            
         - 
            
■2024年を振り返って
2024年も残すところわずかとなりました。今年は元日に能登半島地震、8月には日向灘地震発生に伴い南海トラフ地震臨時情報が発表された他、各地で台風や水害に見舞われた1年となりました。明るい話題としては、20年振りに新札が発行され、スポーツ界ではメジャーリーグLAドジャースの大谷選手の50-50達成やパリオリンピック・パラリンピックでの選手の活躍が嬉しいニュースとなりました。 当社においては、2月に […続きを読む]
 
- 
            
                                
                            
         - 
            
■介護事業部 商品採用検討会
当社の介護事業部では、仕入メーカー様が発売する商品について、採用検討会を不定期で開催しています。 昨年後半にも、介護事業部の全所長と本社幹部が集まり、仕入先様のご協力のもと実機を取り寄せて、各事業所から要望の挙がってきた商品について議論を交わしました。 当社のお客様からの採用希望商品は多種多様で、各メーカー様は毎年色々な新商品を発表しています。当社では、今後の出荷見込や他社取扱状況、メンテナンス […続きを読む]
 
- 
            
                                
                            
         - 
            
■介護京葉オープン!
介護事業部の関東エリアにおける4拠点目として、千葉県船橋市(船橋法典駅から徒歩8分)に今月より介護京葉がオープンしました。 関東では介護横浜以来2年ぶりの出店となり、営業エリアは千葉県北西部や、東京都江戸川区などを予定しています。 また、介護事業部が発足してから18年(関東エリアへの出店から13年)が経ち、関西エリアを合わせると10拠点になりました。 松戸市・柏市や市川市以西については、今まで […続きを読む]
 
- 
            
                                
                            
         - 
            
■福祉用具整備工程の動画
このたび、当社のホームページで公開している、福祉用具の消毒整備工程の動画をリニューアルしました。 当社では、約9年前から他社に先駆けて、動画を公開しています。静止画では伝わりにくい部分を動画で見てもらうことによって、お得意先である貸与事業者様に、より安心感を持って頂けるようにとの思いから制作しています。 今回の動画は、9年前に制作した内容と大きな変更点はありませんが、当時に比べると撮影機材の進歩 […続きを読む]
 

                        

