今年も忘年会は自粛します
昨年もアップしましたが、当社では福利厚生の一環として、例年は3か月毎に各事業所で懇親会を実施しています。
しかし、コロナ禍以降は全て中止しており、今年の忘年会についても2年続けて開催を見送ることにしました。(新入社員の歓迎会も昨年から開催出来ず残念ではありますが・・)
世間では新型コロナウイルスの第5波が収束し、飲食店やイベントをはじめ、様々な制限が少しずつ緩和されて喜ばしい状況ではありますが、職場全体で飲食するのは時期尚早と判断しました。
忘年会の代わりとして、昨年好評であったグルメギフトを今年も社員に配りましたが、来年こそは各事業所で歓迎会や懇親会が開催出来る事を願っています。
関連記事
-
-
■第42期安全衛生委員会
当社では毎年大阪にて安全衛生委員会を開催しています。今年は2月15~16日に、各事業所より安全運転管理者もしくは安全衛生推進者が集まって開催しました。 安心で安全な企業体質の確立を目的として、1年間の安全衛生活動におけるデータや事例を収集し、毎期の安全衛生計画を立てています。 健康診断結果の報告に始まり、労働災害・自動車事故削減を目標として事業所毎の安全巡視チェック表の分析、配送中のヒヤリハット […続きを読む]
-
-
■台風10号
先週末から7日の月曜日にかけて、大型の台風10号が沖縄から九州に接近・通過していきました。被災された方々におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。 当社では山口から九州の5つの事業所において、7日の午前もしくは終日を臨時休業とさせて頂きました。配送・ご来社日程の調整など、お客様には多大なるご理解・ご協力を頂き、誠にありがとうございました。 この場をお借りしてあらためて感謝申し上げます。また、 […続きを読む]
-
-
■社員交流会
先月の話になりますが、11月3日に西日本社員交流会(大阪)、11月23日に東日本社員交流会(東京)を開催しました。大阪会場は金沢・名古屋から鹿児島まで、東京会場は青森から新潟・静岡までの事業所が集まっての開催となりました。 当社は今期で44期目を迎えて事業所や社員の数が増えていますが、一部の社員が社内会議・安全衛生委員会や集合研修などに参加する以外には、他の事業所のメンバーと会って交流する機会は […続きを読む]
-
-
■備品京滋 念願の新築移転オープン!
備品京滋は備品事業部の関西エリア3拠点目として、2012年4月に滋賀県草津市に開設しました。開設してから10年目に入ったこの間、多くのお客様からのご愛顧を賜り、順調に業容を拡大してまいりました。 取扱量の増加に伴って敷地・倉庫共に手狭になっており、移転は急務の状況でした。移転候補地を探す中、賃借していた従来の物件の隣地を取得する事ができ、このたび念願の新築移転オープンとなりました。 新事業所は […続きを読む]
-
-
■平成30年7月豪雨
この度の平成30年7月豪雨により被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 今回の豪雨は、西日本を中心に各地で大きな被害をもたらしていますが、当社の社員は無事を確認出来ました。(備品北九州の第2倉庫は40㎝ほど浸水しましたが・・) しかしながら、お取引先や当社社員の実家の中には被災された所もあり、不自由な状況で暑い夏を迎えられています。 現在、道路や鉄道などの交通・物流網をはじめ各地 […続きを読む]