備品神戸・介護神戸 念願の新築移転オープン!!
備品神戸は今から30年前の1991年に神戸市西区でオープンしました。その後、阪神・淡路大震災を乗り越えて、これまで業容を拡大してまいりました。
介護神戸は17年前の2004年に神戸市兵庫区で介護事業部の2番目の事業所としてオープンした後、神戸市西区に移転して業容を拡大してまいりました。
おかげさまで、両事業所共に取扱量・社員数が増加して敷地・建物が手狭になっており、移転の必要性を感じながら運営しておりました。
そうした中、神戸市西区で土地を取得し、このたび1つの建物に併設する形で念願の新築移転オープンとなりました。新事業所は建物の西側は備品神戸、東側は介護神戸となっており、出入り口はそれぞれ敷地の北側、東側となっています。初めてお越しの際は分かりにくいかもしれませんが、なにとぞご了承のほどお願い致します。
備品神戸・介護神戸の社員一同、気持ちを新たにより一層のサービス向上に努めてまいりますので、益々のお引き立てをよろしくお願い申し上げます。
<追記>昨日は春の陽気となり大阪城公園にある梅林を散策してきました。(マスクをしていたので香りはあまり感じませんでした…)これから春を迎えるにあたり、明るい話題が増えてほしいと思います。
関連記事
-
-
■第46期安全衛生委員会(オンライン)
2年前のブログでもアップしましたが、当社では例年2月に全事業所の安全担当者が大阪に集まって、安全衛生委員会を開催しています。コロナ禍ということで昨年度からはWebに変更して、今年は2月の16~17日の2日間にわたって開催しました。 今回は担当者の変更が多かったため、冒頭に「毎日元気に出社しようと思えるためには、職場内のハード・ソフト両面の整備と合わせて、各自の健康管理や所内の人間関係が大切」であ […続きを読む]
-
-
■中堅業務研修
当社では各事業所で行う研修とは別に、様々な集合研修を随時実施しています。その中で、今月は備品事業部の中堅業務社員を対象に、東日本と西日本に分けてそれぞれ2泊3日で開催しました。 研修内容はエアコンや暖房商品の故障診断・メンテナンス技術習得、パネルパーテーションの設置方法、現場対応ロールプレイング、危険予知トレーニング、安全運転講習会、グループディスカッション、事業所間の情報交換など多岐にわたりま […続きを読む]
-
-
■備品福岡 念願の新築移転オープン!!
備品福岡は38年前の1987年に九州では最初の事業所として、福岡県糟屋郡志免町でオープンした後、規模の拡大に応じて同町内・糟屋郡粕屋町と移転をしてまいりました。 粕屋町では2016年7月から8年以上営業してきましたが、当時と比較して取扱量・社員数が大幅に増加しており、移転の必要性を感じながら運営しておりました。そうした中、糟屋郡須恵町内に土地を取得し、このたび念願の新築移転オープンとなりました。 […続きを読む]
-
-
■2023年新年ごあいさつ
新年あけましておめでとうございます。日頃より皆様には多大なるご愛顧・ご支援を賜り、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。 昨年は、新型コロナの感染拡大をはじめ、ウクライナでの戦争や急激な円安・物価高など,、経営環境が大きく変化する1年となりました。 今年は、長年かけて進めてきた新システムの運用を予定しています。お取引先の皆様には、時期が近づきましたらご案内してまいります。 本年も皆様のお役 […続きを読む]
-
-
■第50期安全衛生委員会
当社では、毎年大阪にて安全衛生委員会を開催しています。今年も4月17~18日に、全事業所より安全責任者が集まって開催しました。(北海道の3拠点は初参加でした) 安心で安全な企業体質の確立を目的として、1年間の安全衛生活動におけるデータや事例を収集し、毎期の安全衛生計画を立てています。 労働災害や自動車・現場事故削減を目標として、事業所毎の安全巡視チェック表の分析、配送中のヒヤリハット映像の視聴、 […続きを読む]