緊急事態宣言発令中
先日、当初の7都府県から拡大して、全国に緊急事態宣言が発令されました。あわせて国民一律10万円の給付も決定しました。
1世帯あたり2枚のマスクは現時点では届いていませんが、その前に家内にマスクを作ってもらいました。1枚で数日使用していた使い捨てマスクが減ってきたので、洗いながら活用したいと思います。
先週末には出前サービスを初めて利用しました。(宅配ピザは以前から利用していますが)外出を自粛する中、利用する事でお店の味を楽しみつつ、外食業界の売上に少しでも繋がればと考えています。
また、様々な著名人が動画をYouTubeなどで特別配信しています。私はミスチルやB‘zの過去のライブ映像を鑑賞しました。
もうしばらくの我慢と思いながら、多くの方々に対する感謝の気持ちを忘れずに、健康管理に気をつけて過ごしていきます。
関連記事
-
-
■2022年もありがとうございました
今年も残すところわずかとなりました。コロナの第6~8波で感染者数は大幅に増えましたが、重症化率が下がった事で社会・経済活動は正常化の動きとなってきました。 当社においてもコロナ感染者が大幅に増加する中での事業活動となりましたが、お取引先様のご理解と社内での協力により何とか1年を終えることが出来そうです。(年末年始休暇は12月29日~1月4日となります。) 今年は個人的にはウクライナでの戦争、安倍 […続きを読む]
-
-
■商品カタログ
当社では商品カタログを必要に応じて改訂・発刊しています。今期は昨年後半に備品事業部、今年早々に介護事業部のカタログをそれぞれ改訂しました。 備品事業部は創業以来47年で第8刊ですが、介護事業部は発足以来23年で第17刊となりました。 どちらもお取引先や現場の皆様にとって見やすさ・分かりやすさを重視して制作しています。また、表紙は長年にわたって同じデザインを採用しているため、社名は掲載していません […続きを読む]
-
-
■ONE PIECE(ワンピース)
少し前の話になりますが、今年の3月に「ONE PIECE」の単行本全巻(まだ完結していませんが…)を購入しました。(国内で最も売れている漫画ですが、詳細については省略します。) 購入した表向きの理由は、中学受験に合格した息子(漫画を全く読まなかった小学校生活)へのご褒美ですが、実際には家族全員が楽しめそうな漫画を検討した結果、ワンピースに決定しました。 世間で人気がある事は以前から知っていました […続きを読む]
-
-
■暑中お見舞い申し上げます
長かった梅雨がようやく明けたと思ったら、一気に真夏日を迎えることになりました。来週から当社は夏期休暇(8/9~16)に入ります。既にご案内済みかと存じますが、当社では今年度から暑中ハガキと年賀状の送付をとりやめる事としました。取引先におかれましては、あらかじめご了承の程よろしくお願い致します。 さて、夏休みの過ごし方ですが、例年は旅行に出かける事が多いのですが、今年は特別な予定の無い夏休みになり […続きを読む]
-
-
■大阪都構想住民投票(2度目)
「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は、大阪市の有権者およそ220万人を対象に、昨日11月1日に行われました。 今回が2度目となりますが、「大阪府と大阪市の二重行政を解消すべき」とする賛成派と、「コストもかかり、住民サービスも今より低下する」とする反対派の主張は、平行線のままで議論が深まる気配はありませんでした。 投票結果は5年前と同じく「反対」が「賛成」を僅かに上回り、大阪市がそのまま存続するこ […続きを読む]