その他

25年振りの沖縄

 今年の夏季休暇の前半は、25年振りに沖縄に行ってきました。学生時代と新卒で入社した会社の1年目の慰安旅行以来、3回目の沖縄旅行でした。
 今回は台風10号の影響で海に入ることが出来ず、初日は首里城、2日目は美ら海(ちゅらうみ)水族館、最終日は平和祈念公園と、観光が中心の旅となりました。食事は本場のソーキそばをはじめ、沖縄グルメを満喫出来ました。(体重は増加しました…)
 14日の帰り便も出発が遅れるなど、なにかと台風の影響を受けましたが、懐かしくて楽しい旅行となりました。また沖縄に行く機会があれば、次回は海水浴やマリンスポーツを楽しみたいと思います。
守礼門首里城本殿ソーキそば
美ら海水族館平和祈念公園沖縄の海

  関連記事

no image
■九州横断旅行(聖地巡礼)

 今年の夏季休暇の前半は、今まで宿泊したことが無い佐賀~大分に家族で行ってきました。大阪~博多間は新幹線、九州内の移動はレンタカーを利用しました。 初日は佐賀県呼子名物のイカの活け造りを食べた後、有田町で九州陶磁博物館を見学して嬉野温泉に宿泊しました。 2日目は「進撃の巨人」とコラボしている大分県日田市に移動して、日田駅前のリヴァイ兵長の銅像やタイアップしているホテルなどで写真撮影後、作者の諌山創 […続きを読む]

no image
■大谷選手 大活躍!

 アメリカ・メジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスに所属する大谷翔平選手の2021年シーズンが終了しました。 今年はシーズンを通して大きなケガも無く、投手・打者の二刀流としてフル回転の大活躍を見せてくれました。二桁勝利やホームラン王には届きませんでしたが、数々の記録を打ち立ててくれました。 日本国内では今年に入ってからずっと緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の期間となり、明るい話題が少ない中、連 […続きを読む]

no image
■歯科検診

 突然ですが私は数年前から3か月に1回歯科検診に通っています。 以前は歯が痛くなるまで歯医者に行く事はありませんでしたが、定期的に行くようになってからは歯磨きに対する意識も高くなりました。 検診で虫歯が見つかると残念な気持ちになりますが、早期発見・治療に繋がっています。 取り留めのない話題になりましたが、高齢になった時に自分の歯をなるべく多く残せればと思います。(追記)ラグビーワールドカップの3位 […続きを読む]

no image
■醍醐寺 国宝展

 先日、大阪商工信用金庫様からチケットを頂戴したので大阪中之島美術館で開催されている「醍醐寺 国宝展」に妻と行ってきました。 京都市伏見区にある醍醐寺は874年に創建され、7万点以上の国宝を所蔵しているようで、今回の国宝展は開創1150年を記念して国宝14件、重要文化財47件を含む約90件の名宝を公開しています。 写真や動画撮影は禁止のため、展示物をブログでお見せする事は出来ませんが、数百年~千年 […続きを読む]

no image
■ブックオフ

 2月も最終日となり、春が近づいて来ました。毎年、新年度を迎えるこの時期になると家の中を整理しています。 その中で、不要になった本については、ブックオフに持ち込んでいます。今年も、家中から集めた100冊程度を買取してもらいました。値段の付かない本もありましたが、合計で4,000円程度になりました。 ブックオフでは買取だけでなく、中古販売もしているので、買取査定の待ち時間に店内を歩き回って、面白そう […続きを読む]