G20大阪サミット
今日から明日にかけてG20大阪サミットが開催されます。ニュースで知りましたが、日本がG20「金融・世界経済に関する首脳会合」の議長国となるのは今回が初めてのようです。
マクロ経済や貿易の他、世界経済に大きな影響を与える開発、気候変動・エネルギー、テロ対策、移民・難民問題等の地球規模課題についても、各国首脳が集まって議論が行われるようです。
昨日から大阪市内を中心に高速道路や一般道で大規模な交通規制が敷かれています。これだけ大規模な会合を開催する以上、世界にとって何か良い成果に繋がってほしいと思う次第です。
昨日から当社の配送業務においても大幅に制限せざるを得ない状況で、お客様にはご不便をおかけしております。月曜日から通常の配送体制に戻りますので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
関連記事
-
-
■暑中お見舞い申し上げます
長かった梅雨がようやく明けたと思ったら、一気に真夏日を迎えることになりました。来週から当社は夏期休暇(8/9~16)に入ります。既にご案内済みかと存じますが、当社では今年度から暑中ハガキと年賀状の送付をとりやめる事としました。取引先におかれましては、あらかじめご了承の程よろしくお願い致します。 さて、夏休みの過ごし方ですが、例年は旅行に出かける事が多いのですが、今年は特別な予定の無い夏休みになり […続きを読む]
-
-
■ブックオフ
2月も最終日となり、春が近づいて来ました。毎年、新年度を迎えるこの時期になると家の中を整理しています。 その中で、不要になった本については、ブックオフに持ち込んでいます。今年も、家中から集めた100冊程度を買取してもらいました。値段の付かない本もありましたが、合計で4,000円程度になりました。 ブックオフでは買取だけでなく、中古販売もしているので、買取査定の待ち時間に店内を歩き回って、面白そう […続きを読む]
-
-
■東京五輪延期決定
前回の投稿から1か月以上が経ちましたが、新型コロナウイルスの感染拡大が、世界中を席捲しています。 国内での感染者数も日を追うごとに増加しており、各種イベントは中止・延期を余儀なくされています。外出や往来の自粛要請が出るなど、飲食・観光・交通関連の業界も需要が激減しており、緊張感が高まっています。 収束が見通せない状況の中、今年最大のイベントである東京オリンピック・パラリンピックが来年に延期となり […続きを読む]
-
-
■第28回なにわ淀川花火大会
今年も暑い夏がやってきました。学校は夏休みに入り、日本各地で花火大会が開催されています。 私が20代の頃は色々な花火大会に行きましたが、歳を重ねるにつれて、場所取りや人混みが面倒になり、長らく足が遠のいていました。 そういった中、「人混みを避けて花火鑑賞が出来る」という誘いを受けて、8月6日に大阪の夏の夜空を彩る「第28回なにわ淀川花火大会」に行ってきました。 建物屋上の観覧席から、約20年振り […続きを読む]