会社情報など

49期スタート!

読書あれこれ 4月に入り多くの企業や学校で新年度がスタートしました。
今年は桜の開花が平年より遅めで、大阪ではようやく開花が始まりお花見のピークは今週末から来週になりそうです。
 当社の前期(48期)は新システムの導入や本社の移転、2社との資本提携など大きな変化があった1年となりました。
 国内ではインバウンドの回復や日経平均株価が最高値を更新するなど明るい兆しもありますが、人材不足や為替・金利の動向は気になるところです。
 社会が変化する中でより一層お客様のお役に立てるように、今期もグループ全体でレベルアップを図ってまいりますので、引き続きのご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
(追記)ドラマ「不適切にもほどがある」は面白かったです。

  関連記事

no image
■介護堺 新築オープン!!

 介護事業部の関西エリアにおける7か所目の拠点として、介護堺が今月より大阪府堺市堺区にオープンしました。(日本最大の仁徳天皇陵古墳の近くです)介護事業部としては介護京葉以来4年振りの出店となり、営業エリアは堺市全域と周辺地域を予定しています。 従来は介護大阪と介護阪和から対応していたエリアですが、お客様・地域により密着して迅速に商品・サービスをお届けしたいとの思いから土地を購入し、このたび念願の新 […続きを読む]

no image
■2023年新年ごあいさつ

 新年あけましておめでとうございます。日頃より皆様には多大なるご愛顧・ご支援を賜り、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。 昨年は新型コロナの感染拡大をはじめ、ウクライナでの戦争や急激な円安・物価高など経営環境が大きく変化する1年となりました。 今年は長年かけて進めてきた新システムの運用を予定しています。お取引先の皆様には時期が近づきましたら、ご案内してまいります。 本年も皆様のお役に立てる […続きを読む]

no image
■パワーイレⅢ

 9月1日は「防災の日」です。 今年は6月に大阪で大きな地震があり、7月には西日本の広い地域で豪雨災害がありました。 当社の本社内には、災害時の非常電源を確保するために、エリーパワー社の蓄電池「パワーイレⅢ」を今年から導入しています。社内全ての電源をまかなうのは難しいため、基幹システムの電源確保を主な用途と考えています。 また、災害時の帰宅困難者用として、非常食や飲料水、防寒・保温シートを数年前か […続きを読む]

no image
■2023年を振り返って

 2023年も残すところわずかとなりました。今年は5月に新型コロナの感染症分類が5類に移行し、社会・経済活動は正常化が進んだ1年になりました。 当社においては新システムの運用を5月から開始しました。当初はトラブルや混乱も多く見られましたが、お取引先様のご理解と社内での協力により何とか安定稼働に近づいてきており、無事に今年を終えることが出来そうです。(年末年始休暇は12月29日~1月4日となります。 […続きを読む]

no image
■明けましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。昨年、当社は備品青森を5月、介護京葉を12月に出店する事が出来ました。また、日頃より皆様には多大なるご愛顧・ご支援を賜り、あらためて厚く御礼申し上げます。 近年、世間では「働き方改革」と声高に叫ばれています。表面的な言葉だけが独り歩きしないよう、当社においても、目的・目標達成をしっかりと見据えて、人材確保・育成に注力すると共に、業務の合理化をより一層進め、生産 […続きを読む]