忘年会再開!
当社では、今年の夏に再開した社内懇親会に続いて、年末は4年振りとなる忘年会を各事業所で再開しました。
ということで、11月22日に備品大阪、12月15日に介護阪神の忘年会に参加させてもらいました。コロナ禍以降に入社した社員をはじめ、両事業所の社員とゆっくり話す機会を持てました。
コロナ禍には、「忘年会や懇親会を再開出来る日はくるのか?」と懸念していましたが、参加者が笑顔でワイワイしている様子を見ていると、「再開出来て良かったな~」としみじみ感じました。
再開にあたり、コロナ禍に社員に贈っていたカタログギフトを終了するか迷いましたが、家族や友人・知人との時間に活用して欲しいという想いを込めて、今年も継続することにしました。
関連記事
-
-
■備品大阪 念願の移転オープン!!
当社は会長が1975年5月に大阪市で創業、1976年9月に株式会社として法人設立し、創業からまもなく50年を迎え4月には設立から50期目がスタートします。 備品大阪は当社創業の事業所で、大阪市東成区でスタート(創業初期の事業所はとても古くて狭かった記憶があります)した後、規模の拡大に応じて八尾市、東大阪市岸田堂西へと移転をしてまいりました。岸田堂西では2013年から約12年間営業してきましたが、 […続きを読む]
-
-
■第43回国際福祉機器展(H.C.R.2016)
日本初の福祉機器の国際展示会であるH.C.R.は、毎年秋に東京ビックサイトで開催され、今年で43回目となりました。(今やアジア最大規模になっているようです) H.C.R. 2016では、17か国1地域より530社の企業・団体が製品を展示しているという事で、出展企業の新製品などを確認するため2年ぶりに行ってきました。 従来製品との違いやメーカー別のPRポイントを確認したり、福祉用具の今後の見通しに […続きを読む]
-
-
■備品東京 念願の新築移転オープン!!
当社は会長が大阪で創業後、1980年台後半から西日本各地に拠点を広げていきましたが、創業から18年後の1993年、初めて東日本に出店したのが備品東京でした。 東京都葛飾区でスタートした後、規模の拡大に応じて同区内・埼玉県三郷市と移転をしてまいりました。三郷市では2004年から17年間営業してきましたが、当時と比較して取扱量・社員数が大幅に増加しており、移転の必要性を感じながら運営しておりました。 […続きを読む]
-
-
■福祉用具整備工程の動画
このたび、当社のホームページで公開している、福祉用具の消毒整備工程の動画をリニューアルしました。 当社では、約9年前から他社に先駆けて、動画を公開しています。静止画では伝わりにくい部分を動画で見てもらうことによって、お得意先である貸与事業者様に、より安心感を持って頂けるようにとの思いから制作しています。 今回の動画は、9年前に制作した内容と大きな変更点はありませんが、当時に比べると撮影機材の進歩 […続きを読む]
-
-
■明けましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 日頃より皆様には多大なるご愛顧・ご支援を賜り、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。 おかげさまで、昨年は備品栃木を6月に出店する事が出来ました。今年は5月より新元号となり、新しい時代が幕を開けようとしています。 当社においては、お客様へのサービス向上や社内における課題解決など、新しい時代に対応して次のステップに前進出来るように、取り組んでいきたいと思 […続きを読む]