インフルエンザ予防接種
秋の深まりと共に乾燥しやすい季節になりました。今後、新型コロナウイルス第6波が来るのか、もしくはインフルエンザが流行するのか、世間でも懸念されています。(どちらも無い事を願っていますが…)
共通の対策として、手洗い・うがい・マスクの着用、密の回避等が挙げられますが、私個人としては例年通りインフルエンザの予防接種を先日受けてきました。
予防接種の効果かどうかは分かりませんが、10年以上インフルエンザに罹っていないので、効果があると思い込んで毎年受けています。
これから本格的に冬を迎え寒い日が続きますので、ブログをご覧の皆様も体調にはくれぐれもお気を付けください。
関連記事
-
-
■ゴルフ観戦
私の趣味はゴルフですが、知り合いからチケットを頂戴したので、9月15日に初めてプロゴルフの観戦に行ってきました。 当日は今期最多の13,000人を超えるギャラリーが集まったようで、物凄い人混みでした。現地ではお客様や取引先の幹部の方々に偶然お会い出来て、お互いに私服姿での社外交流となりました。 全英女子オープンに優勝した渋野選手をはじめ、色々な選手のスタート前の練習風景や実際のプレーなどを間近で […続きを読む]
-
-
■木酢液(もくさくえき)
突然ですが「木酢液」を久しぶり(15~16年ぶり)に購入して先月から湯船に入れています。 我が家では、肌のかゆみに悩む息子が塗り薬や飲み薬を使用・服用していますが、なかなか効果が感じられず困っています。何か良い方法はないかと思案していたところ、娘が小さい時に全身の水いぼが木酢液であっという間に完治したことを思い出しました。息子は水いぼではありませんが「効果があればラッキー」という事で試しています […続きを読む]
-
-
■焼酎
2年前にこの欄で日本酒を採りあげましたが、実は焼酎も結構好きです。 学生時代の20数年前、当時ビールやチューハイを飲んでいましたが、先輩から「焼酎は安く酔えるけど、二日酔いになりにくいからいいぞ!」と勧められたのがきっかけで飲むようになりました。 社会人になってからは焼酎を飲む機会が減りましたが、30代になりビールを飲むとお腹一杯になると感じ始めた頃から、再び焼酎を飲む機会が増えた気がします。今 […続きを読む]
-
-
■阪神タイガース アレのアレ!
59年振りの関西勢対決となった野球の日本シリーズは、4勝3敗で阪神タイガースがオリックスバファローズを下して、38年振り2度目の日本一となりました。 59年前の日本シリーズは、東京オリンピックの開会式と日程が重なった事で盛り上がりを欠いたようですが、今回は関西地区では特に大きな盛り上がりとなりました。 38年前に阪神タイガースが日本一になった時は、道頓堀川にカーネル・サンダース人形が投げ込まれ、 […続きを読む]
-
-
■侍ジャパン 優勝おめでとうございます!!
野球の国・地域別対抗戦「第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」が日本時間の3月8日に開幕し、連日熱戦が繰り広げられました。今日の午前に、日本代表はアメリカ代表との決勝戦を3-2で勝利し14年振りの世界一に返り咲きました。 今朝の決勝戦はリアルタイムで観戦出来ませんでしたが、昨日のメキシコとの準決勝はテレビにかじりついて観戦し、最後に村上選手の逆転サヨナラタイムリーで勝利した時は、興 […続きを読む]