ワクチン接種2回目
先月に1回目をアップした新型コロナのワクチン接種の2回目を先週金曜日の夕方に受けてきました。「2回目の副反応がきつかった」という友人・知人が多かったり、異物混入のニュースがあったりで少し心配していました。
副反応は当日は接種部位の鈍い痛みだけでした。翌日は腕の痛みに加えて、お昼頃から熱が上がりピークの時点で38度位(平熱は36.5度前後)になったので、用意していた解熱剤を服用しスポーツドリンクで水分補給しました。日曜日の朝の時点ではすっかり平熱に戻り、火曜日の時点では腕の鈍い痛みが少し残っています。人によって副反応は異なりますが、読者の皆様の参考になれば幸いです。
ワクチン接種については様々な報道があり人それぞれ体質や考え方も異なります。私は打つ不安もありましたが抗体と自己満足を得るために思い切って接種しました。重症化リスクが下がるデータが出ているので、感染の不安が少しでも和らぐ事を期待しています。また、日常を少しずつでも取り戻す一歩に繋がればと考えています。
しかしながら、接種率80%超のシンガポールでも感染者は再増加しているようで、ワクチンの効果も時間の経過と共に薄れ、ウイルスも変異していくようなので、より安全性の高いワクチンや治療薬の開発・承認が速やかに進むことを切に願っています。
関連記事
-
-
■50歳になりました
私事ながら3月8日で50歳になりました。これまでを簡単に振り返ると以下の通りです。少しの間お付き合い願います。<学生の頃>早く大人になりたいと願っていました。大人になれば働いたり出来る事が増えると考えていました。<社会人になった頃>当時の直属の上司のようにどんな事でも答えてくれて仕事をバリバリこなす30代に憧れていました。<30歳>娘が生まれて親になり、しっかり育てられるだろうかと不安に思いつつ […続きを読む]
-
-
■プロ野球観戦
今年に入ってから事業所のオープンや移転の話題ばかりなので、たまには柔らかい話をお届けします。 8月に入り、プロ野球のペナントレースは終盤を迎えています。両リーグ共に一番西の球団が首位を走っていますが、関西にある両球団は低迷しています。 私は学生時代、大阪では珍しい広島ファンでした。現在は、関西の球団が勝ったらいいなと思う程度ですが、京セラドームが近いこともあり、年に数回はライブ感を楽しむために球 […続きを読む]
-
-
■ゴルフ観戦
私の趣味はゴルフですが、知り合いからチケットを頂戴したので、9月15日に初めてプロゴルフの観戦に行ってきました。 当日は、今期最多の13,000人を超えるギャラリーが集まったようで、物凄い人混みでした。現地ではお客様や取引先の幹部の方々に偶然お会い出来て、お互いに私服姿での社外交流となりました。 全英女子オープンに優勝した渋野選手をはじめ、色々な選手のスタート前の練習風景や実際のプレーなどを間近 […続きを読む]
-
-
■2022年もありがとうございました
今年も残すところわずかとなりました。コロナの第6~8波で感染者数は大幅に増えましたが、重症化率が下がった事で社会・経済活動は正常化の動きとなってきました。 当社においてもコロナ感染者が大幅に増加する中での事業活動となりましたが、お取引先様のご理解と社内での協力により何とか1年を終えることが出来そうです。(年末年始休暇は12月29日~1月4日となります。) 今年は個人的にはウクライナでの戦争、安倍 […続きを読む]