会社情報など

備品京滋 念願の新築移転オープン!

備品京滋外観 備品京滋は備品事業部の関西エリア3拠点目として、2012年4月に滋賀県草津市に開設しました。開設してから10年目に入ったこの間、多くのお客様からのご愛顧を賜り、順調に業容を拡大してまいりました。
 取扱量の増加に伴って敷地・倉庫共に手狭になっており、移転は急務の状況でした。移転候補地を探す中、賃借していた従来の物件の隣地を取得する事ができ、このたび念願の新築移転オープンとなりました。
備品京滋ライトアップ 新事業所はプラットホームタイプの床で、空調完備の整備室や洗浄スペースを設置するなど生産性向上と職場環境の改善に繋がるように配慮しました。
 隣地への移転という事でお客様の利便性は従来通りですが、備品京滋の社員一同、気持ちを新たにより一層のサービス向上に努めてまいりますので、益々のお引き立てをよろしくお願い申し上げます。

  関連記事

no image
■忘年会再開!

 当社では今年の夏に再開した社内懇親会に続いて、年末は4年振りとなる忘年会を各事業所で再開しました。 ということで11月22日に備品大阪、12月15日に介護阪神の忘年会に参加させてもらいました。コロナ禍以降に入社した社員をはじめ両事業所の社員とゆっくり話す機会を持てました。 コロナ禍には「忘年会や懇親会を再開出来る日はくるのか?」と考えていましたが、参加者が笑顔でワイワイしている様子を見ていると「 […続きを読む]

no image
■明けましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。 日頃より皆様には多大なるご愛顧・ご支援を賜り、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。おかげさまで、昨年は備品栃木を6月に出店する事が出来ました。 今年は5月より新元号となり、新しい時代が幕を開けようとしています。当社においては、お客様へのサービス向上や社内における課題解決など、新しい時代に対応して次のステップに前進出来るように、取り組んでいきたいと思い […続きを読む]

no image
■社長就任から10年

 社長に就任してから丸10年が経ちました。この10年を振り返ると東日本大震災・福島第一原発事故からの復興や様々な災害(地震・台風・水害など)があった事が印象に残っています。 事業活動においては、多くのお客様からのご愛顧とお取引先のご協力を得て、経営資源である(人・物・金・情報)が少しずつ着実に増加し、社会的信用や責任もより一層高まってまいりました。  直近ではコロナ禍に加えて、ウクライナ情勢や資源 […続きを読む]

no image
■第48期スタート!!

 4月に入り企業や学校も新年度がスタートしました。今年は桜の開花が例年よりも早めで、大阪でも既に満開となりお花見シーズンがピークを迎えています。 当社では新システムの導入を来月に控え、テスト・検証が最終段階に入っています。あわせてお客様へのご案内についても順次進めてまいります。 政府のコロナ政策においては5月に感染症法上の分類を2類相当から5類相当へ引き下げる予定で、コロナ禍からの大きな転換点を迎 […続きを読む]

no image
■忘年会の代わりに

 当社では福利厚生の一環として、例年は四半期毎に各事業所で懇親会を実施しております。しかしながら今期はコロナ禍ということで全て中止しており、年末の忘年会についても開催を見送ることにしました。 今期入社した社員の歓迎会も出来ないままで残念ではありますが、第3波と言われている状況下で、職場全体で飲食するのは困難と判断しました。 忘年会の代わりに何か出来るだろうか?と模索する中、考えついたのがグルメギフ […続きを読む]