その他

木酢液(もくさくえき)

木酢液 突然ですが「木酢液」を久しぶり(15~16年ぶり)に購入して先月から湯船に入れています。
我が家では、肌のかゆみに悩む息子が塗り薬や飲み薬を使用・服用していますが、なかなか効果が感じられず困っています。何か良い方法はないかと思案していたところ、娘が小さい時に全身の水いぼが木酢液であっという間に完治したことを思い出しました。息子は水いぼではありませんが「効果があればラッキー」という事で試しています。
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、木酢液は燻製の匂いを強く感じます。久しぶりの匂いでしたがようやく慣れてきました。息子に効果を確認したところ、「少しマシになってきたような気がするけど、まだよく分からない」という反応でしたが、もう少し継続して様子を見たいと思います。
家族の肌トラブルをネタにする事を少しためらいましたが、昔、全身の水いぼに対する皮膚科の治療方針(ピンセットで1つずつ潰す)で悩んだ挙句に拒否した経験があったので、同じ悩みがある方の参考になればと思いアップしました。たくさんの商品があるので、興味がある方は調べてもらえればと思います。
※お肌のトラブルは様々で責任は持てませんが、あしからずご了承くださいm(__)m

  関連記事

no image
■大阪万博 開催決定!

 2025年の万国博覧会が、大阪で開催される事が決定しました。日本では2005年の「愛知万博(愛・地球博)」以来20年振り、大阪での開催は1970年に続き2回目となります。 2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに続く国家プロジェクトとして、大阪の経済界では今年の賀詞交歓会や業界団体の会合をはじめ、取引先との会話の中でも大阪万博開催に期待する声が多かったように思います。 今後、開催 […続きを読む]

no image
■大谷選手 大活躍!

 アメリカ・メジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスに所属する大谷翔平選手の2021年シーズンが終了しました。 今年はシーズンを通して大きなケガも無く、投手・打者の二刀流としてフル回転の大活躍を見せてくれました。二桁勝利やホームラン王には届きませんでしたが、数々の記録を打ち立ててくれました。 日本国内では、今年に入ってからずっと緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の期間となり明るい話題が少ない中、連 […続きを読む]

no image
■ラーメン

まもなく寒い冬を迎えようとしています。温かい食べ物が美味しい季節になってきました。その中で、「一番好きなB級グルメは?」と聞かれたら迷わず「ラーメン」と答えます。 本社のある大阪でも食べますが、出張で全国各地に行った際の昼食はほぼラーメン屋さんに行きます。(香川の場合だけはうどんですが…) 麺・スープ・トッピング具材など、熱く語る友人・知人・社員が最も多いのがラーメンです。私はこだわりはありません […続きを読む]

no image
■日本酒

 ブログなので、たまには柔らかい話題をお届けします。 私はお酒に強い方ではありませんが、色々な種類のお酒を好き嫌いなく美味しく頂きます。その中でも最近特に好んで飲んでいるのが「日本酒」です。 プライベートや仕事で地方に行った際は、地酒を必ず味わうようにしています。醸造アルコールを使用していない「純米」タイプは翌日に残りにくい気がするので(気のせい?)特にお気に入りです。 近年は世界的な和食ブームも […続きを読む]

no image
■インフルエンザ予防接種

 秋の深まりと共に乾燥しやすい季節になりました。今後、新型コロナウイルス第6波が来るのか、もしくはインフルエンザが流行するのか、世間でも懸念されています。(どちらも無い事を願っていますが…) 共通の対策として、手洗い・うがい・マスクの着用、密の回避等が挙げられますが、私個人としては例年通りインフルエンザの予防接種を先日受けてきました。 予防接種の効果かどうかは分かりませんが、10年以上インフルエン […続きを読む]