会社情報など

安全運転講習会

講習会場 当社の備品事業部では、配送用のトラックを使用して、先月から今月にかけて、安全運転講習会を各地域毎に開催しています。
 本社・各事業所の安全運転管理者と若手社員が参加するという事で、先日、備品京滋で行われた講習会に行ってきました。
 実技の前に、車両のサイズや内外輪差・オーバーハングなどの特性や運転する上での心構えの講義がありました。
 その後は、敷地内に作られたコースに場所を移しました。
 あいにくの天候でしたが、運転席から見た死角の確認をはじめ、幅寄せや駐車の実技などを行いました。 私も久しぶりにトラックの運転席に乗り込み、参加者と一緒に死角の確認などを体感しました。これからも、自動車事故ゼロを目指して、様々な取り組みを行っていきたいと思います。
バック駐車死角確認  
     

 

  関連記事

no image
■対面研修再開

 コロナ禍で全てリモートにて実施していた社内研修ですが、5類への移行に伴い3年振りに対面での研修を再開しました。 5月末に全事業所の所長と本社幹部を対象にした幹部研修、6月は今期から主任となった社員6名を対象にした研修を開催しました。 どちらもの研修もリモートでも内容は伝わるかもしれませんが、久しぶりの再会や初対面をお互いに喜んでいる様子を見ていると、対面で開催する意義はあるなと感じました。 社内 […続きを読む]

no image
■備品京滋 念願の新築移転オープン!

 備品京滋は備品事業部の関西エリア3拠点目として、2012年4月に滋賀県草津市に開設しました。開設してから10年目に入ったこの間、多くのお客様からのご愛顧を賜り、順調に業容を拡大してまいりました。 取扱量の増加に伴って敷地・倉庫共に手狭になっており、移転は急務の状況でした。移転候補地を探す中、賃借していた従来の物件の隣地を取得する事ができ、このたび念願の新築移転オープンとなりました。 新事業所はプ […続きを読む]

no image
■年間休日について

 日頃より皆様には多大なるご愛顧・ご支援を賜り、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。  弊社では来月から始まる50期より、休日を10日増やして年間120日かつ完全週休二日制と致します。その一方、土曜日の配送はまだまだニーズがあるため引き続き対応を継続してまいります。(今年の6月7日は全社休業日となります。) 休日を増やす事を検討するにあたり「円滑な事業所運営が出来るのか」と悩みましたが、既 […続きを読む]

no image
■備品香川オープン!

 備品事業部の四国地方における初めての拠点として、備品香川が今月よりオープンしました。創業から41年目にして、ようやく念願の四国へ出店することができ、喜びもひとしおです。 香川県は全国一小さい県ということで、営業エリアは香川県の他、隣接する徳島県、愛媛県東部、岡山県南部を予定しています。 他の拠点から遠いこともあり、四国地方はほとんど未開拓のエリアでしたが、地域に密着してお客様のお役に立てるように […続きを読む]

no image
■社内懇親会再開!

 当社では社員の慰労と交流を目的に、社内懇親会を3か月に1度開催していましたがコロナ禍においては全て中止していました。 コロナ禍以降に入社・異動した社員の歓送迎会や忘年会等も開催しない状況が続いていましたが、社内アンケートで再開希望の声が多かった事もあり3年半振りに再開する事にしました。 ということで早速7月1日に備品神戸の懇親会に参加させてもらいました。コロナ禍以降に入社した社員とゆっくり話す機 […続きを読む]