備品山口 念願の新築移転オープン!!
当社が大阪で創業した後、備品広島に続いて出店したのが備品山口でした。30年前の開設以来、移転することなく下松市潮音町にて営業を行ってまいりました。
しかしながら、取扱量の増加に伴い以前から敷地・倉庫共に手狭になっており、移転は急務の状況でした。ようやく下松市の葉山工業団地内に土地を取得し、このたび念願の新築移転オープンとなりました。
新事業所は、備品広島同様に床がプラットホームタイプで、フォークリフトも活用出来るように天井を高くし、スロープやテーブルリフトも設置するなど、職場環境に配慮した構造にしました。
備品山口の社員一同、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、益々のお引き立てをお願い申し上げます。
関連記事
-
-
■平成30年7月豪雨
この度の平成30年7月豪雨により被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 今回の豪雨は、西日本を中心に各地で大きな被害をもたらしていますが、当社の社員は無事を確認出来ました。(備品北九州の第2倉庫は40㎝ほど浸水しましたが・・) しかしながら、お取引先や当社社員の実家の中には被災された所もあり、不自由な状況で暑い夏を迎えられています。 現在、道路や鉄道などの交通・物流網をはじめ各地 […続きを読む]
-
-
■備品青森へ行ってきました
備品青森が5月にオープンしてから2か月が経ちました。 今回はオープン時に行けず、6月下旬にようやく備品青森の事業所に行ってきました。 私が備品仙台の責任者だった(遠い昔ですが)時に、青森市へ配送に行った事はありましたが、八戸市を訪れたのは初めてでした。 備品岩手より引き継いだお客様からは「岩手よりも近くなったので利用しやすくなった」と有難い声を頂戴しています。 また、新しいお客様とのお取引も始めら […続きを読む]
-
-
■第46期安全衛生委員会(オンライン)
2年前のブログでもアップしましたが、当社では例年2月に全事業所の安全担当者が大阪に集まって、安全衛生委員会を開催しています。コロナ禍ということで昨年度からはWebに変更して、今年は2月の16~17日の2日間にわたって開催しました。 今回は担当者の変更が多かったため、冒頭に「毎日元気に出社しようと思えるためには、職場内のハード・ソフト両面の整備と合わせて、各自の健康管理や所内の人間関係が大切」であ […続きを読む]