その他

お正月映画

%e5%8e%9f%e4%bd%9c%e3%80%8c%e6%b5%b7%e8%b3%8a%e3%81%a8%e3%82%88%e3%81%b0%e3%82%8c%e3%81%9f%e7%94%b7%e3%80%8d 先日、映画「海賊とよばれた男」を観に行きました。
原作は出光興産創業者の出光佐三をモデルとした主人公・国岡鐡三の一生と、出光興産をモデルにした国岡商店が大企業に成長するまでの過程が描かれています。
2013年に第10回本屋大賞を受賞し、現在までに累計発行部数が上下巻あわせて400万部を超える大ベストセラーとなっています。私は3年前に友人に薦められて原作を読み、映画化されたら是非観に行きたいと思っていました。
%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%80%8c%e6%b5%b7%e8%b3%8a%e3%81%a8%e3%82%88%e3%81%b0%e3%82%8c%e3%81%9f%e7%94%b7%e3%80%8d 原作が面白くて期待して映画を観に行って「がっかり」した事は何度かありますが、この映画は監督:山崎貴、主役:岡田准一で、2年前に大ヒットした映画「永遠の0」と同じチームが再結集したということで、期待して観に行きました。組織のリーダーとして色々と考えさせられる内容でしたが、今回も非常に楽しく鑑賞しました。
私は時々映画を観に行きますので、今後もこのブログで紹介していければと思います。最近は社外のお取引先様からも「ブログ見たよ」と声を掛けられる事が多くなりました。ネタに悩む事が多いのですが、来年も月に1・2回はアップしたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。                      画像:「映画『海賊とよばれた男』公式サイトより引用」

  関連記事

no image
■焼酎

 2年前にこの欄で日本酒を採りあげましたが、実は焼酎も結構好きです。 学生時代の20数年前、当時ビールやチューハイを飲んでいましたが、先輩から「焼酎は安く酔えるけど、二日酔いになりにくいからいいぞ!」と勧められたのがきっかけで飲むようになりました。 社会人になってからは焼酎を飲む機会が減りましたが、30代になりビールを飲むとお腹一杯になると感じ始めた頃から、再び焼酎を飲む機会が増えた気がします。今 […続きを読む]

no image
■ゴルフ観戦

 私の趣味はゴルフですが、知り合いからチケットを頂戴したので、9月15日に初めてプロゴルフの観戦に行ってきました。 当日は今期最多の13,000人を超えるギャラリーが集まったようで、物凄い人混みでした。現地ではお客様や取引先の幹部の方々に偶然お会い出来て、お互いに私服姿での社外交流となりました。 全英女子オープンに優勝した渋野選手をはじめ、色々な選手のスタート前の練習風景や実際のプレーなどを間近で […続きを読む]

no image
■日本酒

 ブログなので、たまには柔らかい話題をお届けします。 私はお酒に強い方ではありませんが、色々な種類のお酒を好き嫌いなく美味しく頂きます。その中でも最近特に好んで飲んでいるのが「日本酒」です。 プライベートや仕事で地方に行った際は、地酒を必ず味わうようにしています。醸造アルコールを使用していない「純米」タイプは翌日に残りにくい気がするので(気のせい?)特にお気に入りです。 近年は世界的な和食ブームも […続きを読む]

no image
■NHK大河ドラマ「真田丸」

 突然ですが、私は毎年NHK大河ドラマを観ています。 初めて見たのは、確か「独眼竜政宗」だったと思います。大河ドラマは脚色されたストーリーですが、気軽に歴史を学べるので30代後半からは欠かさず観ています。 今年は、戦国時代における真田一族の活躍を描いた「真田丸」です。今回は大河ドラマが始まる前に「真田三代」を読んで予習しました。  当社の介護大阪の近くには「真田山」という地名があります。 大坂の陣 […続きを読む]

no image
■この世界の片隅に

暑中お見舞い申し上げます。 半月ほど前、新聞のテレビ番組欄を見ていて、ふと目にとまりました。 「日曜劇場 この世界の片隅に」 (以下、心の中の独り言)・・・気になる番組タイトルだな。 主演は松本穂香? 聞いたことがないけど最近の女優さんかな? 松坂桃李は知ってる! そう言えば、このタイトルもどこかで聞いたような・・・(以上、心の中の独り言) 家人に尋ねると、「去年アニメーション映画が話題になってい […続きを読む]