その他

お城巡り~愛媛県~

 最近はまっているのが、お城のシンボルである天守閣巡りです。これまでも日帰りで行ったり、旅行ついでに立ち寄ることはありましたが、城マニアというほどではなく、天守閣好きという程度です。
 その中でも、愛媛県には見応えのある城が多いので、今年の春にはお城を目当てに旅行しました。
(写真上段:左から今治城、松山城、写真下段:左から大洲城、宇和島城)
 今年に入ってからは、愛媛県のお城の他に犬山城、名古屋城、因島水軍城、姫路城、和歌山城、二条城、高知城に行きました。(近日中に彦根城にも行く予定です)
 日本中にお城はたくさんありますが、現存する12天守は近年中に全て訪れたいと思います。(あと6か所)今治城
松山城
大洲城宇和島城

  関連記事

no image
■ボウリング

 このブログを始めて3年が経ち、ネタに困る今日この頃です。これからは、色々な書き方を試行錯誤していこうと思いますので、よろしくお願いします。  少し前になりますが、読売新聞でボウリングのスコアアップ方法について書かれた記事を見つけました。 1年以上ボウリングをしていないし、近いうちに行ってみたいな~と思いつつ、記事を切り取って読んでみました。 昔は200点を超えた事もあるし、150点は超えたいな~ […続きを読む]

no image
■ONE PIECE(ワンピース)

 少し前の話になりますが、今年の3月に「ONE PIECE」の単行本全巻(まだ完結していませんが…)を購入しました。(国内で最も売れている漫画ですが、詳細については省略します。) 購入した表向きの理由は、中学受験に合格した息子(漫画を全く読まなかった小学校生活)へのご褒美ですが、実際には家族全員が楽しめそうな漫画を検討した結果、ワンピースに決定しました。 世間で人気がある事は以前から知っていました […続きを読む]

no image
■西郷どん

 2年前にこのブログでNHK大河ドラマ「真田丸」を採りあげましたが、第57回となる今年(明治維新から150年)は「西郷どん」が1月7日からスタートしました。 幕末が舞台の大河ドラマは繰り返し描かれていますが、明治維新の立役者の一人である西郷隆盛は、幕末志士の中でも特に人気があります。 今年は鹿児島県や東京・上野公園をはじめとして、関連スポットの観光客の増加が見込まれます。 林真理子原作、中園ミホ脚 […続きを読む]

no image
■ラグビーワールドカップ2019日本大会開幕!

 4年前のブログで取り上げた第9回ラグビーワールドカップ2019日本大会が9月20日から開幕しました。これから11月2日の決勝戦まで、日本各地で熱戦が繰り広げられます。    日本代表は開幕試合の対ロシア戦を30対10で勝利しました。9月28日には、世界ランキング1位で優勝候補の一角であるアイルランド戦(静岡県袋井市)が行われます。番狂わせの少ないスポーツなので苦戦が予想されますが、好試合を期待し […続きを読む]

no image
■商品カタログ

 当社では商品カタログを必要に応じて改訂・発刊しています。今期は昨年後半に備品事業部、今年早々に介護事業部のカタログをそれぞれ改訂しました。 備品事業部は創業以来47年で第8刊ですが、介護事業部は発足以来23年で第17刊となりました。 どちらもお取引先や現場の皆様にとって見やすさ・分かりやすさを重視して制作しています。また、表紙は長年にわたって同じデザインを採用しているため、社名は掲載していません […続きを読む]