その他

お城巡り~愛媛県~

最近はまっているのが、お城のシンボルである天守閣巡りです。これまでも日帰りで行ったり、旅行ついでに立ち寄ることはありましたが、城マニアというほどではなく、天守閣好きという程度です。
その中でも、愛媛県には見応えのある城が多いので、今年の春にはお城を目当てに旅行しました。
(写真上段:左から今治城、松山城、写真下段:左から大洲城、宇和島城)
今年に入ってからは愛媛県のお城の他に、犬山城、名古屋城、因島水軍城、姫路城、和歌山城、二条城、高知城に行きました。(近日中に彦根城にも行く予定です)
日本中にお城はたくさんありますが、現存する12天守は近年中に全て訪れたいと思います。(あと6か所)今治城
松山城
大洲城宇和島城

  関連記事

no image
■ラグビーワールドカップ2015

 「第8回ラグビーワールドカップ2015」が始まりました。 10月末の決勝戦まで、熱戦が繰り広げられます。 日本代表は初戦の対南アフリカ戦で、「世紀の番狂わせ」と言われる大金星を挙げました。あいにく次のスコットランド戦では、激戦後の中3日の疲労の影響もあり大敗を喫しましたが、以前よりも注目度が高まっています。 私がラグビーを好きな理由は、通っていた高校・大学が強豪校だったため時々応援に行っていたか […続きを読む]

no image
■ふるさと納税

 私は4年前からふるさと納税(実際は寄付)を行っています。以前から興味はありましたが、知人から詳しい話を聞いたことで、より関心を持つようになり始めることにしました。 たくさんある自治体の中で、毎年数か所を選んで寄付するにあたっては、私なりにいくつかのポイントを決めました。 ①当社の事業所がある ②災害で大きな被害を受けた ③以前に住んだことがある、等々です。  実際に始めてみて、知った事や良かった […続きを読む]

no image
■阪神タイガース アレのアレ!

 59年振りの関西勢対決となった野球の日本シリーズは、4勝3敗で阪神タイガースがオリックスバファローズを下して、38年振り2度目の日本一となりました。 59年前の日本シリーズは、東京オリンピックの開会式と日程が重なった事で盛り上がりを欠いたようですが、今回は関西地区では特に大きな盛り上がりとなりました。 38年前に阪神タイガースが日本一になった時は、道頓堀川にカーネル・サンダース人形が投げ込まれ、 […続きを読む]

no image
■神奈川旅行

 今年のGWは神奈川観光に行ってきました。今まで日本各地を旅行していますが、神奈川県は出張以外では30年振りの宿泊となりました。 初日は中華街に行った後、山下公園やみなとみらい周辺を散策して、横浜駅界隈で夕食・宿泊しました。2日目はスラムダンクの聖地鎌倉高校前や江ノ島周辺を散策して、箱根の宿に移動しました。最終日は風が強く、ロープウェイや遊覧船が運休となりましたが、彫刻の森美術館や芦ノ湖に足を運び […続きを読む]

no image
■レジ袋有料化スタート

 今月1日からレジ袋の有料化がスタートしました。プラスチックゴミの削減が世界的な課題という事は知っていましたが、日常生活で意識する事は、これまで少なかったように思います。 私はスーパーやコンビニに行く機会は週に1~2回程度ですが、有料化を機にエコバッグを持ってみようと思い、使えそうな布製のバッグを家の中から探し出しました。 使ってみた感想ですが、マチが狭くて小さめの弁当しか入らず、レジでお金を出し […続きを読む]