その他

ラグビーワールドカップ2015

ラグビーワールドカップ 「第8回ラグビーワールドカップ2015」が始まりました。
10月末の決勝戦まで、熱戦が繰り広げられます。
日本代表は初戦の対南アフリカ戦で、「世紀の番狂わせ」と言われる大金星を挙げました。あいにく次のスコットランド戦では、激戦後の中3日の疲労の影響もあり大敗を喫しましたが、以前よりも注目度が高まっています。
私がラグビーを好きな理由は、通っていた高校・大学が強豪校だったため時々応援に行っていたからです。また、20代の半ばには広島・仙台で約3年間、草ラグビーチームに所属していました。チームメート全員が経験者であるにもかかわらず、未経験の私を温かく迎えてくれ、下手ながらも楽しくプレーしていました。
4年後の2019年には、日本でワールドカップが開催されます。今から楽しみですが、まずは今大会の
目標であるベスト8に進めるよう、対サモア戦(10/3)・アメリカ戦(10/12)を応援したいと思います。

  関連記事

no image
■「緊急事態宣言」発令中

 先日、当初の7都府県から拡大して、全国に緊急事態宣言が発令されました。あわせて国民一律10万円の給付も決定しました。 1世帯あたり2枚のマスクは現時点では届いていませんが、その前に家内にマスクを作ってもらいました。1枚で数日使用していた使い捨てマスクが減ってきたので、洗いながら活用したいと思います。 先週末には出前サービスを初めて利用しました(宅配ピザは以前から利用していますが)。外出を自粛する […続きを読む]

no image
■阪神・淡路大震災から30年

 1995年1月17日早朝5時46分に発生した「阪神・淡路大震災」から今日でちょうど30年が経ちました。少し長くなりますが、当時の私を振り返りたいと思いますので、お付き合い頂ければ幸いです。 前日まで私は信州でスキーをしていましたが、雪の影響で帰りの高速バスが大幅に遅延して、大阪の自宅に到着したのは夜中の2時頃でした。新卒1年目の社会人だった私は「明日(今日)から仕事なのに睡眠不足確定だな」と感じ […続きを読む]

no image
■50歳になりました

 私事ながら3月8日で50歳になりました。これまでを簡単に振り返ると以下の通りです。少しの間お付き合い願います。 <学生の頃>早く大人になりたいと思っていました。大人になれば、働いたり出来る事が増えると考えていました。 <社会人になった頃>当時の直属の上司のように、どんな事でも答えてくれて仕事をバリバリこなす30代に憧れていました。 <30歳>娘が生まれて親になり、しっかり育てられるだろうかと不安 […続きを読む]

no image
■ユニバーサルスタジオジャパン

 長かった夏もようやく終わり、秋らしい季節になってきました。先日、エアコン仕入メーカー様から表彰式の招待を受けて、ユニバーサルスタジオジャパンに20年振りに行ってきました。 表彰式の前に時間があったので園内を1人で散策しました。20年前とはすっかり様変わりし、アトラクションやショップなどが充実していて、外国人観光客も含めて来場者は朝から一杯でした。 20代の頃は絶叫系の乗り物が好きで富士急ハイラン […続きを読む]

no image
■接触確認アプリ(COCOA)

 今回も新型コロナウイルス関連の投稿になります。先週の6月19日から、都道府県境越えの移動制限が全面解除となりました。プロ野球も開幕したので久しぶりにテレビで観戦しました。 ニュースや新聞では、週末の観光地や繁華街の様子が報道されていました。インバウンド需要は当面見込めませんが、少しずつ国内消費が回復する事を願っています。 私は旅行好きですが、娘が受験生ということもあり今年は旅行の計画はありません […続きを読む]