その他

Ado DOME TOUR 2025 ”よだか”

Ado DOME TOUR 2025 ”よだか” 先週11月22日に、京セラドーム大阪で行われた「Ado DOME TOUR 2025 ”よだか”」のライブに息子と行ってきました。今まで何度かライブの抽選に応募して、今回ようやく当選しました。周りを見渡すと、老若男女問わず様々な観客が来ていました。
 「うっせえわ」でメジャーデビューした際は、インパクトのある曲として耳にしていましたが、騒々しい感じに聞こえてしばらく興味は湧きませんでした。よく聴くようになったのは2022年のアルバム「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」からです。Adoを初めてじっくり聴いて歌唱力に魅了されました。
 念願のライブを満喫出来るように、先に行われた東京ドームでのセトリをチェックして臨みました。Adoがプロデュースしているアイドルグループ「ファントムシータ」がオープニングアクトをつとめた後、新曲・ヒット曲やカバー曲も含めて25曲を披露してくれました。シルエットを見ていると、踊りながら身体全体を使って歌っていました。アンコールでは気球に乗ってドーム内を1周し、本人も「映像ではなく生身で歌っていますよ~」と笑いを誘っていました。
 MCでは涙声で自身の心境や葛藤を吐露する場面もありましたが、圧倒的な歌唱力で、音楽好きの息子も満足してくれたようです。ちなみに私はカラオケで「ルル」や「唱」など色々歌います。友人からは「違う曲に聞こえる」と呆れられますが・・・

  関連記事

no image
■ワクチン接種3回目

 国内でのオミクロン株感染による第6波が収束しない中、ワクチン接種3回目(ファイザー製)を先週金曜日の夕方に近所のクリニックで受けてきました。 2回目から8か月が経過していましたが、副反応は当日は何もなく、土曜日は腕の痛みに加えてお昼頃から熱が上がり、ピークの時点で38度超(平熱は36.5℃位)になったので、解熱剤を服用しスポーツドリンクで水分補給しました。日曜日は微熱が続いていたので、解熱剤を追 […続きを読む]

no image
■2017年私のヒット商品

 毎年「今年のヒット商品」と称してその年に流行したモノやコトが発表されています。今年は任天堂ゲーム機の「スイッチ」やSNSサイトのインスタグラムに投稿する際の「インスタ映え」が話題となっていたようです。(どちらも私には縁がありませんでしたが・・・) そんな中で、私にとっての今年のヒット商品として思い浮かんだのが「マヌカハニー」でした。今年の前半に何度か扁桃炎で熱が出て、その都度病院や市販薬のお世話 […続きを読む]

no image
■日本代表 決勝トーナメント進出!!

 第22回FIFAワールドカップが、11月20日から12月18日の日程でカタールで開催されています。連日、熱戦が繰り広げられる中、日本は強豪ドイツとの初戦に1-0で勝利した後、第2戦では世界ランクで日本より下位のコスタリカに0-1で敗れ、グループリーグ突破をかけて今日の早朝に優勝候補のスペインと激突しました。 私は昨夜早めに就寝し、今朝の4時前に起きてテレビで観戦しました。前半早々に1失点して苦し […続きを読む]

no image
■ゴルフ

 今回は趣味の1つである「ゴルフ」について少し書いてみたいと思います。 趣味とは言うものの年間10回程度ラウンドする月1ゴルファーです。20代から始めましたが、練習不足もあって100を切れるかどうかの腕前です。 しかしながら、腕前はともかく、綺麗な緑の中でプレーする爽快感は格別です。更に、私が考えるゴルフの魅力は、仕事との共通点が多く楽しく色々と学べるという点です。 決められたルールの中で明確な目 […続きを読む]

no image
■夢と魔法の国

先日、家族で東京ディズニーリゾートに行ってきました。 初日は10数年ぶりのディズニーランドでした。予想していたものの、早朝から多くのお客さんが並んでいてびっくりしました。アトラクションに乗るための長~い行列や、ショーやパレードを観るための場所確保など、その様子を見ているだけで大変そうでした。 印象に残ったのはディズニーキャストの気持ちの良い対応や、同じ服装をしたカップルや友達同士がたくさんいた事で […続きを読む]