会社情報など

介護事業部 商品採用検討会

介護事業部 商品採用検討会 当社の介護事業部では、仕入メーカー様が発売する商品について、採用検討会を不定期で開催しています。
 昨年後半にも、介護事業部の全所長と本社幹部が集まり、仕入先様のご協力のもと実機を取り寄せて、各事業所から要望の挙がってきた商品について議論を交わしました。
 当社のお客様からの採用希望商品は多種多様で、各メーカー様は毎年色々な新商品を発表しています。当社では、今後の出荷見込や他社取扱状況、メンテナンス性・地域性や既存ラインナップとの関係など、様々な角度から検討するため、毎回多くの時間を費やしています。
 近年は、仕入価格や配送・メンテナンスコストも高騰しておりますが、ご利用者様・福祉用具貸与事業者様・仕入メーカー様・当社が「四方良し」となれるように、商品採用を進めていきたいと思います。
(追記)元日に発生した能登半島地震は200名以上の方が亡くなられ、多くの方が避難所生活を余儀なくされています。復旧には時間がかかると思われますが、少しでも貢献出来ればと思います。

  関連記事

no image
■社長就任から10年

 社長に就任してから丸10年が経ちました。この10年を振り返ると、東日本大震災・福島第一原発事故からの復興や様々な災害(地震・台風・水害など)があった事が印象に残っています。 事業活動においては、多くのお客様からのご愛顧とお取引先のご協力を得て、経営資源である「人・物・金・情報」が少しずつ着実に増加し、社会的信用や責任もより一層高まってまいりました。  直近では、コロナ禍に加えてウクライナ情勢や資 […続きを読む]

no image
■備品福島 近況ご報告

この度の台風19号により被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 今回の台風は東日本各地で大きな被害をもたらしていますが、当社の社員は全員の無事を確認出来ました。  備品福島におきましては、すぐ近くの阿武隈川が氾濫し、事業所全体が1.5m程度浸水したことにより、事務所、倉庫、車両などが使用出来ない状態になってしまいました。そのため、商品の入出荷や配送業務に支障をきたすことになり、お取 […続きを読む]

no image
■介護堺 新築オープン!!

 介護事業部の関西エリアにおける7か所目の拠点として、介護堺が今月より大阪府堺市堺区にオープンしました。(日本最大の仁徳天皇陵古墳の近くです) 介護事業部としては介護京葉以来4年振りの出店となり、営業エリアは堺市全域と周辺地域を予定しています。 従来は介護大阪と介護阪和から対応していたエリアですが、お客様・地域により密着して迅速に商品・サービスをお届けしたいとの思いから土地を購入し、このたび念願の […続きを読む]

no image
■社内懇親会再開!

 当社では、社員の慰労と交流を目的に、社内懇親会を3か月に1度開催していましたが、コロナ禍においては全て中止していました。 コロナ禍以降に入社・異動した社員の歓送迎会や忘年会等も開催しない状況が続いていましたが、社内アンケートで再開希望の声が多かった事もあり、3年半振りに再開する事にしました。 ということで早速、7月1日に備品神戸の懇親会に参加させてもらいました。コロナ禍以降に入社した社員とゆっく […続きを読む]

no image
■介護甲子園

 先般2月22日に、インテックス大阪で行われた「第7回介護甲子園」に行ってきました。友人が理事をしている事もあり、以前から関心を持っていました。今回は、午後からの表彰式のみ観覧してきました。 (以下、介護甲子園のホームページより抜粋) 「介護甲子園」とは、介護から日本を元気にしたいという想いを持つ全国の同志により開催される、介護業界に働く人が最高に輝ける場を提供するイベントです。 全国からエントリ […続きを読む]