備品京滋 念願の新築移転オープン!
備品京滋は備品事業部の関西エリア3拠点目として、2012年4月に滋賀県草津市に開設しました。開設してから10年目に入ったこの間、多くのお客様からのご愛顧を賜り、順調に業容を拡大してまいりました。
取扱量の増加に伴って敷地・倉庫共に手狭になっており、移転は急務の状況でした。移転候補地を探す中、賃借していた従来の物件の隣地を取得する事ができ、このたび念願の新築移転オープンとなりました。
新事業所はプラットホームタイプの床で、空調完備の整備室や洗浄スペースを設置するなど、生産性向上と職場環境の改善に繋がるように配慮しました。
隣地への移転という事でお客様の利便性は従来通りですが、備品京滋の社員一同、気持ちを新たにより一層のサービス向上に努めてまいりますので、益々のお引き立てをよろしくお願い申し上げます。
関連記事
-
-
■パワーイレⅢ
9月1日は「防災の日」です。今年は6月に大阪で大きな地震があり、7月には西日本の広い地域で豪雨災害がありました。 当社の本社内には災害時の非常電源を確保するために、エリーパワー社の蓄電池「パワーイレⅢ」を今年から導入しています。社内全ての電源をまかなうのは難しいため、基幹システムの電源確保を主な用途と考えています。 また、災害時の帰宅困難者用として、非常食や飲料水、防寒・保温シートを数年前から […続きを読む]
-
-
■株式会社サム・リースシステムとの資本業務提携
このたび、愛知県北名古屋市にあるエアコンを専門にレンタル・販売・取付工事を行う「株式会社サム・リースシステム」並びに関係会社の全株式を取得し、三共グループの一員となりましたのでお知らせ致します。 同社は1991年創業で、当社には無い天吊り型や天井埋込カセット型も取り扱っており、東海地方を中心に広範囲にわたって、建設現場やモデルルームにレンタルしています。 引き続き、社長をはじめ社員の皆さんに活躍 […続きを読む]
-
-
■第50期安全衛生委員会
当社では、毎年大阪にて安全衛生委員会を開催しています。今年も4月17~18日に、全事業所より安全責任者が集まって開催しました。(北海道の3拠点は初参加でした) 安心で安全な企業体質の確立を目的として、1年間の安全衛生活動におけるデータや事例を収集し、毎期の安全衛生計画を立てています。 労働災害や自動車・現場事故削減を目標として、事業所毎の安全巡視チェック表の分析、配送中のヒヤリハット映像の視聴、 […続きを読む]
-
-
■能登半島地震復旧視察
当社では、来週の8月11日~18日が夏期休暇となります。直前ではありますが、この場をお借りしてお知らせいたします。 さて、今年の元日に発生した「令和6年能登半島地震」から7か月が経ちました。先月「のと里山海道」全線で通行止めが解除されたので、被災地の状況把握のために、輪島市・珠洲市・穴水町などを一昨日の8月7日に視察してきました。 道路は開通しているものの至る所に段差があり、海岸だった場所は広範 […続きを読む]
-
-
■備品広島 念願の新築移転オープン!
当社が大阪で創業してから10年後、初めて他県に出店したのが広島県でした。30年前に拠点を構えて以来ずっと、広島市安佐南区祇園にて営業を行ってまいりました。 しかしながら、近年は取扱量の増加や周辺環境の変化に伴って敷地・倉庫共に手狭になり、移転の必要性を感じながら運営しておりました。 ようやく西風新都リフレッシュパーク内に土地を取得し、このたびの竣工となりました。新事業所は床がプラットホームタイプ […続きを読む]