その他

夢と魔法の国

先日、家族で東京ディズニーリゾートに行ってきました。
初日は10数年ぶりのディズニーランドでした。予想していたものの、早朝から多くのお客さんが並んでいてびっくりしました。アトラクションに乗るための長~い行列や、ショーやパレードを観るための場所確保など、その様子を見ているだけで大変そうでした。
印象に残ったのはディズニーキャストの気持ちの良い対応や、同じ服装をしたカップルや友達同士がたくさんいた事です。(2人だと双子コーデと呼ぶそうですが、3人以上は何コーデ?)
夜のエレクトリカルパレードやプロジェクションマッピングの華やかさと凄さに圧倒されて、足の裏が痛くなりながらホテルに戻りました。
シンデレラ城プロジェクションマッピングディズニーランドエレクトリカルパレード
2日目は、初めてディズニーシーに行きました。ディズニーランド同様、開場前から凄い行列でしたが、入ってすぐにミッキーとミニーに遭遇して、おじさんながらテンションが上がりました。
ディズニーランドとは異なる雰囲気で、園内の建物や施設のクオリティが高いのに見入ってしまいました。2日間歩き回ってショーを観たりして、踊りが上手なグーフィーを気に入りました。グーフィーミッキー&ミニーディズニーシー

  関連記事

no image
■九州横断旅行(聖地巡礼)

 今年の夏季休暇の前半は、今まで宿泊したことが無い佐賀~大分に家族で行ってきました。大阪~博多間は新幹線、九州内の移動はレンタカーを利用しました。 初日は佐賀県呼子名物のイカの活け造りを食べた後、有田町で九州陶磁博物館を見学して、嬉野温泉に宿泊しました。 2日目は「進撃の巨人」とコラボしている大分県日田市に移動して、日田駅前のリヴァイ兵長の銅像やタイアップしているホテルで写真撮影後、作者の諌山創の […続きを読む]

no image
■2017年私のヒット商品

 毎年「今年のヒット商品」と称してその年に流行したモノやコトが発表されています。今年は任天堂ゲーム機の「スイッチ」やSNSサイトのインスタグラムに投稿する際の「インスタ映え」が話題となっていたようです。(どちらも私には縁がありませんでしたが・・・) そんな中で、私にとっての今年のヒット商品として思い浮かんだのが「マヌカハニー」でした。今年の前半に何度か扁桃炎で熱が出て、その都度病院や市販薬のお世話 […続きを読む]

no image
■お正月映画

 先日、映画「海賊とよばれた男」を観に行きました。 原作は出光興産創業者の出光佐三をモデルとした主人公・国岡鐡三の一生と、出光興産をモデルにした国岡商店が大企業に成長するまでの過程が描かれています。 2013年に第10回本屋大賞を受賞し、現在までに累計発行部数が上下巻あわせて400万部を超える大ベストセラーとなっています。私は3年前に友人に薦められて原作を読み、映画化されたら是非観に行きたいと思っ […続きを読む]

no image
■お城巡り~愛媛県~

最近はまっているのが、お城のシンボルである天守閣巡りです。これまでも日帰りで行ったり、旅行ついでに立ち寄ることはありましたが、城マニアというほどではなく、天守閣好きという程度です。 その中でも、愛媛県には見応えのある城が多いので、今年の春にはお城を目当てに旅行しました。 (写真上段:左から今治城、松山城、写真下段:左から大洲城、宇和島城) 今年に入ってからは愛媛県のお城の他に、犬山城、名古屋城、因 […続きを読む]

no image
■久しぶりの甲子園球場

 日本のプロ野球が開幕して3週間が経ち、各チーム共に対戦が2巡目に入りました。 そういった中、阪神百貨店の上にある梅田ツインタワーズ・サウスに昨年本社を移転したご縁で、甲子園球場での「阪神対巨人戦」に招待されて野球観戦に行ってきました。 案内されたのがバックネット裏の最前列で、テンションが上がると同時に、家族から「テレビ中継に映ってるよ」と連絡が来て、思わず緊張してしまう席でもありました。 試合は […続きを読む]