会社情報など

備品栃木オープン!

備品事業部の関東エリアにおける5拠点目として、今月より宇都宮市に備品栃木がオープンしました。備品栃木
関東では備品千葉以来7年ぶりの出店となり、営業エリアは栃木県全域と茨城県北・中部を予定しています。
今までは福島・埼玉・東京の3拠点から営業活動を行ってきたエリアですが、より地域に密着してお客様のお役に立てるように、との思いから出店の運びとなりました。
各拠点で経験を積んだスタッフと栃木県で採用する新入社員が、お客様により良い商品・サービスを提供出来るよう明るく元気に頑張ってまいりますので、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
宇都宮駅東口駅前広場 おまけですが、ギョーザ消費量全国1位の宇都宮市という事で、市内の至る所にギョーザのお店がありました。鉄板餃子
宇都宮駅東口の駅前イベント広場にも、ギョーザ店が数軒立ち並んでいます。
居酒屋で食べた餃子も美味しかったです。
翌朝、西口でこんな銅像を見かけました。
「餃子像」と書いてあります・・・
なんだか凄いものを見てしまったようなビミョーな気分で、宇都宮をあとにしました。
餃子像

  関連記事

no image
■第46期安全衛生委員会(オンライン)

 2年前のブログでもアップしましたが、当社では例年2月に全事業所の安全担当者が大阪に集まって、安全衛生委員会を開催しています。コロナ禍ということで昨年度からはWebに変更して、今年は2月の16~17日の2日間にわたって開催しました。 今回は担当者の変更が多かったため、冒頭に「毎日元気に出社しようと思えるためには、職場内のハード・ソフト両面の整備と合わせて、各自の健康管理や所内の人間関係が大切」であ […続きを読む]

no image
■備品青森オープン!

 備品事業部の東北地方における5か所目の拠点として、備品青森が今月より八戸市にオープンしました。東北では備品山形以来、3年ぶりの出店となりました。 青森県の人口は約137万人、面積は全国第8位で、八戸市は県の南東部にあります。営業エリアは青森県の他、八戸市に近い岩手県北部を予定しています。 従来は備品岩手の担当エリアでしたが、お客様・地域に密着してより迅速に商品・サービスをお届け出来るように、との […続きを読む]

no image
■おかげさまで40周年

 おかげさまで当社は今年40周年を迎えました。 節目の年ということで、9月~10月にかけて、仙台・東京・大阪・福岡にて、社員が集まり記念行事を開催しました。 会長からは「創業より40年を振り返って」、私からは「50周年に向けて」という内容で社員に話をしました。 近隣の支店とは言え、日頃顔を合わさない社員同士が集まり、楽しいひと時を過ごす事が出来たように思います。 今後、より一層お客様のお役に立てる […続きを読む]

no image
■バーチカルゲート

 4月から第43期が始まり、今期最初の投稿になります。 当社の備品事業部では、パワーゲート部分が高く上がるバーチカルゲート搭載車を最近導入し始めています。 主な納品先である現場事務所での搬入搬出作業は、従来より手運びで慎重に行っています。しかしながら、作業時の一層の安全確保というご要望をお客様から頂戴し、様々な角度から検討した結果、導入する運びとなりました。 活用する事により、安全面だけでなく、作 […続きを読む]

no image
■忘年会再開!

 当社では、今年の夏に再開した社内懇親会に続いて、年末は4年振りとなる忘年会を各事業所で再開しました。 ということで、11月22日に備品大阪、12月15日に介護阪神の忘年会に参加させてもらいました。コロナ禍以降に入社した社員をはじめ、両事業所の社員とゆっくり話す機会を持てました。 コロナ禍には、「忘年会や懇親会を再開出来る日はくるのか?」と懸念していましたが、参加者が笑顔でワイワイしている様子を見 […続きを読む]