その他

東京オリンピック閉幕

東京五輪閉会式記事 7月23日に開幕した東京オリンピックは、各競技で熱戦が繰り広げられ、一昨日の8月8日に閉幕となりました。日本選手団は金27・銀14・銅17と過去最高の58個のメダルを獲得しました。
元々好きなゴルフ・サッカー・野球に加えて、普段観る機会が少ないソフトボール、水泳、柔道、卓球等々たくさんの競技をテレビで観ました。また、選手の喜びの笑顔・悔し涙やインタビューを見て感動する一方、無観客での試合や表彰式を見て寂しく感じました。
観客の声援が無かった点については選手にとって残念だったと思いますが、「コロナ禍にオリンピックを開催してもらって感謝」というメッセージを多くの選手が発信していた事が印象に残りました。
しかしながら、日本国内ではオリンピック開幕前よりも陽性判明者数が大幅に増え、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象エリアが広がっています。今後、お盆休みを経て8月24日からパラリンピックが開幕予定ですが、感染状況や医療体制が改善する事を願っています。

  関連記事

no image
■読書

 秋も深まってきました。食欲の秋・スポーツの秋などありますが、今回は趣味の1つである読書について。私はビジネス書を中心に、自己啓発・歴史小説・ミステリーなど、ジャンルを問わず年間60冊位を乱読しています。 20代後半から少しずつ読むようになり、最近では人に薦められた本やベストセラー・話題になっている本は、その理由が知りたくてなるべく読むようにしています。 本の魅力は他人(先人)の知識・体験・表現力 […続きを読む]

no image
■プロ野球観戦

今年に入ってから事業所のオープンや移転の話題ばかりなので、たまには柔らかい話をお届けします。 8月に入り、プロ野球のペナントレースは終盤を迎えています。両リーグ共に一番西の球団が首位を走っていますが、関西にある両球団は低迷しています。 私は学生時代、大阪では珍しい広島ファンでした。現在は、関西の球団が勝ったらいいなと思う程度ですが、京セラドームが近いこともあり年に数回はライブ感を楽しむために球場に […続きを読む]

no image
■ゴルフシーズン到来!

 暑かった夏も終わり、すっかり秋めいてきました。 私の趣味であるゴルフについては3年前のブログで投稿しましたが、ネタに困ってきたので再度取り上げたいと思います。 真夏は熱中症を避けるために打ちっぱなし場で練習していましたが、秋のゴルフシーズンを迎えコースに出る機会が増えてきました。腕前については3年前とあまり変わらず100を切れるかどうか、といったところです。 この秋もお取引先のコンペやプライベー […続きを読む]

no image
■ブックオフ

 2月も最終日となり、春が近づいて来ました。毎年、新年度を迎えるこの時期になると家の中を整理しています。 その中で、不要になった本については、ブックオフに持ち込んでいます。今年も、家中から集めた100冊程度を買取してもらいました。値段の付かない本もありましたが、合計で4,000円程度になりました。 ブックオフでは買取だけでなく、中古販売もしているので、買取査定の待ち時間に店内を歩き回って、面白そう […続きを読む]

no image
■緊急事態宣言発令中

 先日、当初の7都府県から拡大して、全国に緊急事態宣言が発令されました。あわせて国民一律10万円の給付も決定しました。 1世帯あたり2枚のマスクは現時点では届いていませんが、その前に家内にマスクを作ってもらいました。1枚で数日使用していた使い捨てマスクが減ってきたので、洗いながら活用したいと思います。 先週末には出前サービスを初めて利用しました(宅配ピザは以前から利用していますが)。外出を自粛する […続きを読む]