その他

暑中お見舞い申し上げます

世界標準の経営理論 長かった梅雨がようやく明けたと思ったら、一気に真夏日を迎えることになりました。来週から当社は夏期休暇(8/9~16)に入ります。
既にご案内済みかと存じますが、当社では今年度から暑中ハガキと年賀状の送付をとりやめる事としました。取引先におかれましては、あらかじめご了承の程よろしくお願い致します。
さて、夏休みの過ごし方ですが、例年は旅行に出かける事が多いのですが、今年は特別な予定の無い夏休みになりそうです。ということで、読書でもしようかと思い、800ページ以上ある分厚い本を買いました。夢をかなえるゾウ難しそうなタイトルの本なので、1週間で読み切れる気がしませんが、寝落ちしながらコツコツ読んでみようと考えています。
これとは別に私の好きな本「夢をかなえるゾウ:水野敬也著」をご紹介します。ブログをご覧の皆様にもご存知の方が多いと思いますが、シリーズ累計で400万部以上売れているベストセラーで、10年以上前にはテレビドラマにもなりました。先月には第4弾も発売されて、早速読んでみました。特に終盤は、これまでとは異なるアプローチで深く印象に残りました。
読書以外では、早朝ウォーキングや打ちっ放しに行ったり、適度な家飲みや音楽鑑賞して、のんびり過ごそうかと考えています。各地で猛暑日の予報も出ていますので、皆様におかれましては、体調にはくれぐれもご留意されてお過ごしください。
大阪城ゴルフ練習場STRAY SHEEP

  関連記事

no image
■2025年新年ご挨拶

 新年あけましておめでとうございます。日頃より皆様には多大なるご愛顧・ご支援を賜り、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。  今年はいよいよ「大阪・関西万博EXPO 2025」が4月から開催されます。当初は建設工事の遅れなど心配されましたが、10月迄の開催期間中に足を運んでみたいと思います。 当社においては、おかげさまで今年創立50周年を迎える事になります。今後60年・70年と皆様に選ばれ続 […続きを読む]

no image
■がらくた

 12月17日に京セラドーム大阪で行われた桑田佳祐「LIVE TOUR 2017 がらくた」に行ってきました。 2年前のサザンオールスターズのライブはチケットが取れませんでしたが、ダメ元で応募したところ今回は運良くチケットを入手出来ました。周りを見渡すと、大半が私と同世代の40・50代のお客さんでした。 30年以上サザンの曲を聴いている私にとっては、リーダーであり作詞・作曲・ボーカル・ギターを担当 […続きを読む]

no image
■防災の日

 過去のブログでも取り上げましたが、9月1日は「防災の日」、8月30日~9月5日は「防災週間」です。防災の日は1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんで制定され、日本では台風シーズンでもあることから、「災害への意識を忘れないように」ということで防災週間も設けられました。 今年も全国各地で豪雨災害が発生しています。「災害はいつでもどこでも起きうる」事を想定して、当社では災害時の帰宅困難者用に非 […続きを読む]

no image
■第28回なにわ淀川花火大会

 今年も暑い夏がやってきました。学校は夏休みに入り、日本各地で花火大会が開催されています。 私が20代の頃は色々な花火大会に行きましたが、歳を重ねるにつれて場所取りや人混みが面倒になり、長らく足が遠のいていました。 そういった中、「人混みを避けて花火鑑賞が出来る」という誘いを受けて、8月6日に大阪の夏の夜空を彩る「第28回なにわ淀川花火大会」に行ってきました。 建物屋上の観覧席から約20年振りにラ […続きを読む]

no image
■今年のヒット商品

 今年のヒット商品と言えばゲームアプリ「ポケモンGO」や映画「君の名は。」を思い浮かべる方が多いと思いますが、私にとってはアイコス(iQOS)でした。 春頃から周りで愛用者が増え始め入手困難な状況でしたが、ようやく私も10月から愛用し始めました 人気の理由は、有害性成分の量を紙巻たばこの煙と比べて約90%カットすると、メーカーがアピールしている点だと思います。(信憑性は定かではありませんが…) 公 […続きを読む]

S