その他

夢と魔法の国

 先日、家族で東京ディズニーリゾートに行ってきました。
初日は、10数年ぶりのディズニーランドでした。予想していたものの、早朝から多くのお客さんが並んでいて、びっくりしました。アトラクションに乗るための長~い行列や、ショーやパレードを観るための場所確保など、その様子を見ているだけで大変そうでした。
 印象に残ったのは、ディズニーキャストの気持ちの良い対応や、同じ服装をしたカップルや友達同士がたくさんいた事です。(2人だと双子コーデと呼ぶそうですが、3人以上は何コーデ?)
夜のエレクトリカルパレードやプロジェクションマッピングの華やかさと凄さに圧倒されて、足の裏が痛くなりながらホテルに戻りました。
シンデレラ城プロジェクションマッピングディズニーランドエレクトリカルパレード
 2日目は、初めてディズニーシーに行きました。ディズニーランド同様、開演前から凄い行列でしたが、
入ってすぐにミッキーとミニーに遭遇して、おじさんながらテンションが上がりました。
ディズニーランドとは異なる雰囲気で、園内の建物や施設のクオリティが高いのに見入ってしまいました。2日間歩き回ってショーを観たりして、踊りが上手なグーフィーを気に入りました。グーフィーミッキー&ミニーディズニーシー

  関連記事

no image
■醍醐寺 国宝展

 先日、大阪商工信用金庫様からチケットを頂戴したので大阪中之島美術館で開催されている「醍醐寺 国宝展」に妻と行ってきました。 京都市伏見区にある醍醐寺は874年に創建され、7万点以上の国宝を所蔵しているようで、今回の国宝展は開創1150年を記念して国宝14件、重要文化財47件を含む約90件の名宝を公開しています。 写真や動画撮影は禁止のため、展示物をブログでお見せする事は出来ませんが、数百年~千年 […続きを読む]

no image
■大阪都構想 住民投票

「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は、大阪市の有権者およそ211万人を対象に、昨日5月17日に行われました。「大阪府と大阪市の二重行政を解消すべき」として「賛成」を呼びかける大阪維新の会と、「コストもかかり、住民サービスも今より低下する」などとして「反対」を呼びかける自民・公明・共産・民主の各党の間などで、激しい論戦が繰り広げられてきました。 結果は「反対」が「賛成」を僅かに上回り、「大阪都構想」 […続きを読む]

no image
■G20大阪サミット

 今日から明日にかけてG20大阪サミットが開催されます。ニュースで知りましたが、日本がG20「金融・世界経済に関する首脳会合」の議長国となるのは今回が初めてのようです。  マクロ経済や貿易の他、世界経済に大きな影響を与える開発、気候変動・エネルギー、テロ対策、移民・難民問題等の地球規模課題についても、各国首脳が集まって議論が行われるようです。 昨日から大阪市内を中心に高速道路や一般道で大規模な交通 […続きを読む]

no image
■2017年私のヒット商品

 毎年「今年のヒット商品」と称してその年に流行したモノやコトが発表されています。今年は任天堂ゲーム機の「スイッチ」やSNSサイトのインスタグラムに投稿する際の「インスタ映え」が話題となっていたようです。(どちらも私には縁がありませんでしたが・・・) そんな中で、私にとっての今年のヒット商品として思い浮かんだのが「マヌカハニー」でした。今年の前半に何度か扁桃炎で熱が出て、その都度病院や市販薬のお世話 […続きを読む]

no image
■第44期安全衛生委員会

 2年前のブログでもアップしましたが、当社では、毎年大阪にて安全衛生委員会を開催しています。今年は2月13~14日に、全事業所より安全運転管理者もしくは安全衛生推進者が集まりました。 冒頭に「毎日元気に出社しようと思えるためには、職場内のハード・ソフト両面の整備と合わせて、1人1人の健康管理や人間関係が大切」である旨を話しました。 委員会では、1年間の安全衛生活動におけるデータや事例を収集し、グル […続きを読む]