その他

ブックオフ

 2月も最終日となり、春が近づいて来ました。毎年、新年度を迎えるこの時期になると家の中を整理しています。
 その中で、不要になった本については、ブックオフに持ち込んでいます。今年も、家中から集めた100冊程度を買取してもらいました。値段の付かない本もありましたが、合計で4,000円程度になりました。
 ブックオフでは買取だけでなく、中古販売もしているので、買取査定の待ち時間に店内を歩き回って、面白そうな本を探しました。
 8冊を選んで購入したところ金額が4,000円程度になり、結局財布からお金を出すことなく、100冊と8冊の物々交換をした気分で帰りましブックオフた。
ブックオフで購入

  関連記事

no image
■ブルーインパルス

 大阪・関西万博が開幕してから折り返しの3カ月が経ちました。開幕に合わせてブルーインパルスが展示飛行する予定が、天候不順により延期されていましたが、先週末の7月12・13日に大阪の空を35年振り(花博以来)に飛びました。 調べたところ、ブルーインパルスは航空自衛隊で広報活動を主な任務として、展示飛行を専門に行う部隊のようです。各地で行われる航空祭の他、オリンピックや万博などの大きなイベントや、5年 […続きを読む]

no image
■ワクチン接種2回目

 新型コロナのワクチン接種の2回目を先週金曜日の夕方に受けてきました。「2回目の副反応がきつかった」という友人・知人が多かったり、異物混入のニュースがあったりで少し心配していました。 副反応は当日は接種部位の鈍い痛みだけでした。翌日は腕の痛みに加えてお昼頃から熱が上がり、ピークの時点で38度位(平熱は36.5度前後)になったので、用意していた解熱剤を服用しスポーツドリンクで水分補給しました。日曜日 […続きを読む]

no image
■九州横断旅行(聖地巡礼)

 今年の夏季休暇の前半は、今まで宿泊したことが無い佐賀~大分に家族で行ってきました。大阪~博多間は新幹線、九州内の移動はレンタカーを利用しました。 初日は佐賀県呼子名物のイカの活け造りを食べた後、有田町で九州陶磁博物館を見学して、嬉野温泉に宿泊しました。 2日目は「進撃の巨人」とコラボしている大分県日田市に移動して、日田駅前のリヴァイ兵長の銅像やタイアップしているホテルで写真撮影後、作者の諌山創の […続きを読む]

no image
■G20大阪サミット

 今日から明日にかけてG20大阪サミットが開催されます。ニュースで知りましたが、日本がG20「金融・世界経済に関する首脳会合」の議長国となるのは、今回が初めてのようです。 マクロ経済や貿易の他、世界経済に大きな影響を与える開発、気候変動・エネルギー、テロ対策、移民・難民問題等の地球規模課題についても、各国首脳が集まって議論が行われるようです。 昨日から大阪市内を中心に高速道路や一般道で大規模な交通 […続きを読む]

no image
■2018年の映画

 今年最後のブログになります。以前のブログでも映画について書きましたが、今年も何度か映画館に行きました。 「万引き家族」は、第71回カンヌ国際映画祭の最高賞であるパルム・ドールを獲得したという事で、今年の夏に観に行きました。是枝監督が「各世代の芸達者を集めた」という通り、子役も含めて出演者の演技が上手だなと感じました。出演されていた樹木希林さんが亡くなられたのが惜しまれます。 (来年4月にDVD・ […続きを読む]