会社情報など

新年ごあいさつ

%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e3%81%94%e6%9d%a5%e5%85%89 新年あけましておめでとうございます。
昨年、当社は介護事業部では横浜・和歌山、備品事業部では新潟・香川・北九州、合わせて5つの事業所を出店する事が出来ました。
また、熊本地震の際には大変ご心配をおかけしましたが、皆様には多大なるご支援を賜り、あらためて厚く御礼申し上げます。
今年は、近年力を入れている取り組みに対して更に改善・発展出来るよう、着実に歩みを進めたいと思います。
今年も皆様のお役に立てるよう社員一同努めてまいりますので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

  関連記事

no image
■令和時代スタート

 いよいよ今月から令和時代が始まりました。 平成は昭和天皇が崩御された後の改元という事で、国内では喪に服す中での始まりだったと思いますが、今回の改元は明るい雰囲気でのスタートになった気がします。 当社は会長が創業して以来、経営資源(人・物・金・情報)の少ない昭和時代13年間を乗り越え、平成時代の30年間に現社員のほぼ全員が入社し、地道に1歩ずつ歩んできました。振り返れば、少しずつ成長して経営資源も […続きを読む]

no image
■能登半島地震復旧視察

 当社では、来週の8月11日~18日が夏期休暇となります。直前ではありますが、この場をお借りしてお知らせいたします。 さて、今年の元日に発生した「令和6年能登半島地震」から7か月が経ちました。先月「のと里山海道」全線で通行止めが解除されたので、被災地の状況把握のために、輪島市・珠洲市・穴水町などを一昨日の8月7日に視察してきました。 道路は開通しているものの至る所に段差があり、海岸だった場所は広範 […続きを読む]

no image
■平成28年熊本地震

このたびの熊本を中心とした地震により被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げます。 先般4月27日に飛行機で熊本に行ってきました。益城町にある備品熊本の事業所ですが、社員及び家族が無事で何よりでした。しかし、年度末で返却された商品の大半が写真のように崩れ落ちて破損し設備も損傷しました。 地震直後から復旧工事関連の納品依頼やお問い合わせが増えておりますが、事業所内の安全を確保しながら商品の選別・動作 […続きを読む]

no image
■備品北九州 新築移転オープン!

 備品北九州は2016年2月に北九州市小倉南区に開設しました。4年8か月が経過したこの間、多くのお客様からのご愛顧を賜り、順調に業容を拡大してまいりました。 取扱量の増加に伴って、敷地・倉庫共に手狭になっており、移転は急務の状況でした。移転先を探す中、ご縁があって年初に福岡県京都郡苅田町に土地を取得し、念願の新築移転オープンとなりました。 新事業所はプラットホームタイプの床で、空調完備の整備室を設 […続きを読む]

no image
■熊本地震から3か月

熊本県及び周辺地域に甚大な被害をもたらした平成28年熊本地震から3か月が経ちました。震災当初より備品熊本では安全を確保しながら、復旧関連工事をはじめ可能な限りお客様への対応を最優先に運営しています。 ようやく余震も落ち着き、事業所内の整理整頓が進んで一段落ついた事もあり、設備の損傷箇所を修繕する打合せのため2か月半振りに熊本に行ってきました。  被害の大きかった益城町の住宅地では、道路は片付いてい […続きを読む]

S