「床ずれ発症のリスク」を採点 ※OHスケールを活用「どのくらい床ずれになりやすいのか」を把握することがポイントです。※この選定はあくまでも目安です。身体状況、使用状況などにより、個人差があります。実際に選定する場合は専門家にご相談ください。Q1 Q2Q3Q4ベッドの上で寝返りしたり、動けますか?お尻の骨の飛び出し具合は次のうちどれですか?むくみはありますか?関節が硬くなって手足を伸ばしにくいですか?A1■ 動ける ..........................0点■ どちらでもない .........1.5点■ 動けない .......................3点A2■ 正常 ..............................0点■ 軽度・中程度 .............1.5点■ 高度 ..............................3点A3■ ない ..............................0点■ ある ..............................3点A4■ ない ..............................0点■ ある ..............................1点点点点点指で優しく5秒押して離す離しても凹んだまま合計点数は何点でしたか?1点でもついた人は、床ずれになりやすい人です。また、点数が高い人ほど床ずれになりやすい人です。合計 点仙骨正常軽度・中程度8cm高度仙骨仙骨8cm2cm以内2cm以上離れる■特殊寝台付属品の マットレス◉マットレスの目安合計0点 ▶ 床ずれになりにくい◉マットレスの目安■特殊寝台付属品の 上位機種■床ずれ防止 静止型マットレス厚さ10cm以下合計1~3点 ▶ 少し床ずれになりやすい◉マットレスの目安■床ずれ防止 静止型マットレス■床ずれ防止 エアマットレス厚さ10cm以下厚さ10cm以上合計4~6点 ▶ 床ずれになりやすい◉マットレスの目安■床ずれ防止 静止型マットレス■床ずれ防止 エアマットレス厚さ10cm以上厚さ10cm以上合計7~10点 ▶ かなり床ずれになりやすい床ずれとは?床ずれは、「褥瘡(じょくそう)」とも呼ばれます。身体の同じところに長時間圧力がかかり続けると、その部分の血流が悪くなり、栄養が行かなくなる為、皮膚や肉が損傷してしまいます。これが「床ずれ」の正体です。ずれる力が加わるとさらに早く深い傷になります。①細胞は血から栄養をもらっています。②血の流れが悪いと栄養がもらえません。③細胞が損傷してしまいました。圧 迫床ずれずれ力さらに早く深い傷になります。圧迫圧迫床ずれ■床ずれができる原因は?骨や軟骨が突き出た場所が床ずれになりやすいところです。後頭部胸、腰椎部肘部腸骨部踵部外踝部大転子部尾骨部仙骨部肩甲骨部■床ずれになりやすい場所は?マットレス選定の目安OHスケールの合計点とマットレスの目安床ずれ防止用具・体位変換器車いす車いす付属品スロープ歩行器・杖手すり移動用リフト・徘徊感知機器カタログ商品TAISコード一覧特殊寝台・特殊寝台付属品15
元のページ ../index.html#16